電車の中でみとじんさんにいただいたスカンディナヴィアンの資料に目を通していました。Corus でスカンディナヴィアンが使われていたので、気になってきたのです。それにシシリアンのメインラインは難しく、最善のラインをゲーム中に自力で見つけ出せる自信がなくなってきました(レーティングが2000前後の人達と話したからそういう印象を受けたのかもしれませんが)。
1局目。K君(1470)。黒番。1.e4 来ました。封印していたはずのスカンディナヴィアンを使いました。しかし、いつもと違うのは初めて 3...Qd6 を使った点です。序盤の展開が遅れてしまうのはいつものことですが、中盤から段々良くなってきました。図は私が 20...Bg7-h6 と指したところ。
2k4r/2p2p2/p3p2b/1p6/6p1/1BN1Rb2/PPP2P1P/6K1 w - - 0 21
狙いは、...Bf4 から ...Rh1# です。勝ち。なお、私はまったく気が付かなかったのですが、隣のボードでCさんが同じスカンディナヴィアンの 3...Qd6 を指していたそうです。Cさんは私と同じようにDさんからスカンディナヴィアンのDVDを借りて、覚えるのが簡単だから使い始めたそうです。以下は1局目の様子です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjLZ-x668dV75ze_-KCNXMSGswyE4aKLb21BZHTOHNHIfK3Uw8Y_6nLYP-hSGu5NszHWegQzcyvnrevK-u6k72_VXVvCksVwy7-_LL-7V0MDi274-CEXerphLTi8o3SrUSHkOS8tBCvK-M/s400/20100221a.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi1nAUv_QlAaBoiqijb-2GruooPoA60DIQMrZFaz1jXUbf_TU9VnCfdddFbCelljktu7kwmay6_rYO_f3iv0YjRwr_w_UaQ6lJA02ikfJGv6NOaMKkeqMdt_8oy6-LR7YjQMLJGHQYtYa8/s400/20100221b.jpg)
-----
2局目。Sさん(1718)。白番。Colle。マテリアル的には互角ですが、私の方がポーン・ストラクチャーが乱れています。図は、31. Kg1-f1 Ke8-d8 32. Ke1 Kc7 の直後です。
8/2kr1pp1/4p2p/1pb1P3/8/P2pP3/5PPP/2BRK3 w - - 0 33
お互いキングを争点となっているエリアに近づけてきたわけですが、私は直前の2手と同じようにキングを動かしました。33.Kd2? b4!
bポーンを取ったら、...Bb4# です。34.Bb2 bxa3 負け。以下は2局目の様子です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjGXgBMHmr-Y13Vm1QQ5er_Inf75RUKUQgFIzoiA5k0Nl7x9lTenj7cxAaXpUiOhuqr4SOsaS9DgfSIMo8QNHPkynJo5LpiLbuZ1qKPzBnynKehqODQIq28nx19g1ITZJVeo8ZkUjlJvvc/s400/20100221c.jpg)
-----
3局目。Eさん。日本ではURですが、FIDEのレーティングは約2100。局後にWFMだと教えてくれました。白番。スラブを避けてなんとか Colle に transpose させようとして不自然な手順で指していましたが、手損に終わっただけ。以下は私が 15.Qxb7 と指したところ。
r3r1k1/pQ1npp1p/5bpB/q1p5/3P4/2PB3P/PP3PP1/1K1R3R b - - 0 15
Eさんの手は 15...Reb8!?(15...Rab8 だったら、あとで Qc8+ が出来ません)。ナイトを取るとメイトになりそう(16.Qxd7 Rxb2+ 17.Kxb2 Rb8+)だったので、16.Qa6 Qxc3
17.Qc8+ Rxc8 18.bxc3 cxd4 でポーン・ダウン。
18.cxd4 だと 18...Rab8+ 19.Ka1 Bxd4# なので、仕方なく 18.c4 ですが、18...Ne5 でさらにポーンが落ちます。負け。
0 コメント:
コメントを投稿