![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjJjHG-pgdPoS8Jpl92ffLxmVK6UaNdSYArP5ibRjkg8eY5Upn6pcGM03TncrY2RoLl3ia4lKis4l49hva1ZPYKUZ2fUKdxJgu5hV4mU9zqJ0DuNE9JHv468_Q3QrEA4jKcOtday-sdyGPZ/s320/20130504a.png)
r1q1r1k1/pp1b1ppp/2pb1n2/3pNP2/P2Pn3/1P1QN1P1/1B2P1BP/2R2RK1 w - - 0 19
上のポジションから 19.Nxd5 Bxf5 20.Nxf6+ gxf6 21.Bxe4 Bxe4 22.Qxe4 fxe5 23.dxe5 と一気にピースが消え、こんな状況に。ちなみに、こういう駒の取り合いは頭の中で正確に思い浮かべようとしても2手半が限界です。この結果を見て、あまりにも白から攻撃しやそうな配置に愕然としました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiiiPp_R7LjvplYiDLno4odHa9cvZoSbJaLVOFhS7ztTbgyfyN7QLg-Lw_KtH0lAXiT_QsZVUCoE17V46VxKGa54MXJH5dRlX52r4rEIUCHFq4q6ca2cVpKgNAbfoIVQxil6OEvd1gCrZXe/s320/20130504b.png)
この後、好き放題され、最後は頓死。
-----
8ラウンド目。白。初対局となるKさん。Colle もどき。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjTQ8LFzpds4ckiLXt3NxYASFiFccJmNJshS-4hDKnGmKCWAUzhYNV4w_dp50POt3PDyXsCiCGJcHiC4NdEaAksoA8EAY2CcM9sqZOTRr5IQco_r5jke3b_5kwBaAJsNCAwUuWG_JjzxQDv/s320/20130504c.png)
ビショップと同じ色のマスにポーンを置くという過ちを犯しましたがお互いあまり進展の望めない局面だったのでドロー・オファーを受けていただけました。
-----
夜になってから京都で5日間を過ごしたGM Peter Heine Nielsenが会場に立ち寄りました。サインをもらったり記念撮影してもらっている人達がいました。私もついでに。
0 コメント:
コメントを投稿