![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg5CTX7G4UCTbwsm1ScW6ol1unjntIMe30hzD9rFpH1Te-gli5DUX9wNcGer9ZK64fXJ2o9VN6A4BT1Cbfu33hCfRlQIeS8au7RJkGMmZFdocA1_WNKf20RNwPKGD3gpG0kYajzR2eHiG2Q/s320/20140809a.png)
以前似たような局面でaポーン取ってクイーンが帰れなくなったことがあります。ですが、レーティング差が400以上もあるとリスクを取ってでも何かしらのアドバンテージを得ないと何も出来ないまま終わってしまう気がするのでポーンを取りました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjAy8ntp-bnPpNZH8BDtXQimCN31W9D3nJHy1p3vCuiE1VO3QPSxXWCHSgf7gHuT9SsVLAFD9Q8KdO7GCAgUVFhzwS3EusDTvW3y8pJ2QcpLtOKKPwjJbWPL1QvJlA-Ji1kpPFRzUzZhggH/s320/20140809b.png)
rr3nk1/pp1bBpbp/2p1pNp1/q3P3/3P4/2PB1Q2/5PPP/2R2RK1 b - - 14 20
案の定、苦しい展開になりました。本当はこのナイトを取りたくないのですが、20...Kh8 だと 21.Bxf8 の後、ピースが落ちます。例えば、21...Bxf8 ならば、22.Nxd7 でビショップが落ち、21...Bxf6 でも白は 22.Bb4 とクイーンに当てた後、f6 のビショップを取れます。そこで受け切れることを期待しつつナイトを取りますが、20...Bxf6 21.Bxf6 h6 22.Qh3 h5 23.Qe3 Kh7 24.Qg5 Be8 25.Qxh5+(下の図)とメイトまで一直線でした。負け。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjlRFlckAm4X7M1SSKCbes96PWflqlHgsodK6sN9RkP1DH6vLIvXL0ShvVIkg6kb2fSqfJ3sArN76MYXCw71AyGfd89sOinFXZTBXn266KoS13rKd4BZc2ELynQuiZU0qtnq66EOOZcxgcr/s320/20140809c.png)
-----
2ラウンド目。白。詐欺レートランキングで常に上位に入るM君。Pirc。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg6SwhyCXxD7rU6UYCk7DwQyf3H38UF4GzRvWd8ubG-GCjjz_G32bxS-hndt5szPcG0URD5SXP4xBBCNv17S5xBTMnNc2QRwqkhM3j0PBgUuiUAC806AtjLCZEnhTlOjvFwikwfip7x7EpM/s320/20140809d.png)
r1bq1rk1/pp2p2p/3p1np1/2p3Q1/3PP1n1/2N2N2/PPP2PP1/R3KB1R w KQ - 0 14
この局面で30分以上費やしました。14.e5 か 14.Bc4+ で何か良いことないかひたすら考えていましたが、私の脳内解析ではバラ色の未来には見えなかったので 14.dxc5 dxc5 15.Qxc5 でポーンアップというショボイ手を選択。ブログを書きつつ Fritz の Infinite Analysis にかけてますが(下の図)、14.e5 や 14.Bc4+ の方が良かったようですね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgGTJtuxPr4fAH_szDg1Ua3X2_VYlB8qBFRJGIeiQODIzoDMuH1GEQA-lNo9emYn-Oj4nquAf_URDuVDIFMwY3ydlq00EFisJjM1yCtfuG6Xg1bja9ZOpR4Fm2c9oNrrsb3In5sY8GDE-Bg/s320/20140809e.png)
少し進んだ以下の局面は、黒のナイトを f2-f3 で追い払う準備として 17.Nd2 と指したところです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEimZ6JiHrXdum1OmH4sK9BctQSQcOg0SVVHWd1ayXpZLEKpdMURYbqrBgQkhgVaq1YKXc4uFBfN6sdL8Da7aeDZE4fH6zfLss-k_F1uX9G6cW3TG6NDuhQFjoixOmkUcpF0tql1WLxYjeLg/s320/20140809f.png)
そしたら2~3秒で 17...Nxf2! が飛んできました。内心「うわ、タクティクス読むのはえ~」と動揺しています。18.Kxf2 だと 18...Nxe4++ のダブルチェック&ナイトフォークでクイーンが落ちるので、18.Bc4+ e6 19. Rf1。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjZbmL6ykfWnAhEsVx8FX8Hl22of8a_wvi6canljAXbW2GkzP8RwtO0BRhVW1LCSt9VLqVzsInwY0le8Cp4uhcsQBCdEoldgYGOt-zorMWCvcMXHYHj_-gqcKUIGa0tmpHxNUPoZOhBMGwl/s320/20140809g.png)
ここでまた“どうしてそんな手が成立すると考えたのか理解出来ない”としか形容のしようがない 19...N2xe4 が飛んできました。しかも、素早く。私よりもタクティクス能力がはるかに優れていることは明確です。しかし、20.Ncxe4 Nxe4 21.Rxf8+ Kxf8 22.Nxe4 Qxc4
の後の局面(下の図)を眺めていると勝てそうな気がしてきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjfOAhzn4QLr-qJER1S9lBbYCsEL2egNNpOnqH4AEu7jc7uaDxFbhCXNB4J-Q1VX2Rh0W0TCZmyFPCdz0-BEQrMzhsDJ6E2sDTN26wQZBiLY0AQnojaaUp0NhZG81FoOkxcKRIalW4-9nrw/s320/20140809h.png)
23.Qf4+ Kg7 24.O-O-O。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiQRvDa07cB1JRXLpBHLfdrDIoZPHoh5C_-KFYeG-oufRCfBdofpUlALUYgwe85F_Vk8oXIE3KkUzy0uqKu_NhlJ8AMHi5k5Atav99G_Hy58rE0UwXKUUX-Z0AqtusmZjzqi-XvkOUrsk9b/s320/20140809i.png)
ここまで来て勝ちを確信。Qf6+ の後、Rd8+ や Rh1+ があるし、黒のビショップが動けば Rd7+ もあるのでメイトスレットがたくさん。本譜は 24...h5 25.Rd8 Bb7 26.Qf8+ で、相手がリザイン。たまたま勝てるポジションになっていたのでまさに “運が良くて” 勝てたゲームでした。
0 コメント:
コメントを投稿