![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj7gxkmlontAHsxJjmlNmB9F2w07EMOKKOGlUqPAnQvcPHypxHgeENmDwe3S1I1laiD2P9mKf8St1IvXGLzd5t2JWNwOn2J6sMA1oNkam2oDewATOu4Bp9P3HLZEea2sZ37zoZkwyty9087/s320/20131123a.png)
黒はポーン・ストラクチャーが悪いです。その上、19.Nxf5 と取られてしまいました。ここからじわじわとポジションが悪化していき、ルークのエンドゲームでボコボコにされました。負け。
-----
2ラウンド目。白。Tさん。対局前に時間があったのでノートPCで彼との過去のゲームを振り返ったら 1.d4 d5 が2ゲームあったので再度そのラインが来たらどうしようか悩んでいましたが、始まったら Pirc(1.d4 Nf6 2.Nf3 g6 3.Nc3 d6 4.e4)でした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi_TlCO9UEy1A8kDNGHYl0GJcTZvWW8vx4ADXNcnsPUH5lgoNEe-_4SqSC1djJTwl-kE9BbG2r1rGKtr1REwgTzkI9yIULFM4qCqWf-xktK82an6cHBzhWSsb4d8uUsSbOGcdryTtNmRVtV/s320/20131123b.png)
rn1qr3/pbp2pkp/1p3np1/4N3/4PQ2/2NB4/PPP2PPP/R3K2R b KQ - 2 12
上の局面になる直前は 11.Nxe5 でポーンを得し、Rfe8 と当てられ、12.Qf4 でe4のポーンとe5のナイトを同時に守ったつもりでした。ところが、12...Qe7 でマズイことになることに気付きました(12...Qd6 はもっと厳しいです)。ポーンなんか狙わないでキャスリングしておけば良かったと後悔していたら、12...Nbd7 が来て一安心。でも、危なかったです。この後、相手のブランダーがあり、勝ち。
-----
3ラウンド目。黒。Sさん。Semi-Slav。圧殺されそうでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjgPnyyH_4ebk3yuW_cJ0Obk1ySAja-JG8dRFSoJqrwbd3NlPBdcN1FOpILagjDffbI1WpeQfz_V5R8nycUBfR5AzcHjhvVpsYU5R9MBdm2tlttCtkX5rM2f1QuDqsmDDvs2nCOEiosMtTB/s320/20131123c.png)
が、ポーン・ストラクチャーを崩さないように耐えていたら、ポジションが改善。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiXab-uQiWAAuzPc1s-zjMQdhOWNc0Nd-WDq_hb1p6mtZPy1si6OJc-bYDuByIpbhnaBVZcAhshzBl0hgdj0S6JrXhAA1L-tY5NfafJUx__VjM8aQ5m8SRlUtYYbbW5-Q439ac_h5yH1Pqp/s320/20131123d.png)
駒がかなり減ったところでドロー・オファーしましたが、相手の方が残り時間が少なかったにもかかわらず却下され、続行。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjn6f7B-QtAMdA7CpTgGCdL86tZq4E7Nk3YpvE4AFOGQiN6lA36clvvbxZ8WZB61-8sVj7SUov9C02QfoAn52lKrytwTXY4M84YP9LfwqxHP5rD11WRs51RzMJyLBR6Dwbrshd1Tnk_waaf/s320/20131123e.png)
8/8/1rn1p1k1/1pK5/1B2P3/7R/6P1/8 b - - 17 61
ナイト・フォークをかけたら上の局面のようにキングに迫られてエクスチェンジ・ダウンしそうでしたが、ここは 61...Ra6 62.Kxb5 Nxb4 63.Kxb4 を見つけて1ポーン損で済みました。この後、相手のeポーンを取り、ドロー成立。ドローでもレーティングがかなり上がりそうです。
-----
ラーメン通のOさんに美味しい鶏そばがないかと尋ねたところ北千住に開店したばかりの麵屋 音という店があると教えていただいたので帰りにさっそく寄ってみました。なかなか美味しかったです。
0 コメント:
コメントを投稿