![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEif3ExHfgDfgJ1T4z9rjSRInhEfGPumwMhOlrtUe3rbiNSXeDMjBH-AsXRDb4EnU6_OGGiFInCd_R8tPB58Krp8FkH1369ItfQbe3E3QiNINArH67Bw9zSc9Xy7ShklJ-Xkj08NxGLIxQ_d/s320/20131102a.png)
r2r3k/ppqn3p/2p2npQ/4p3/2B1P3/2N2P2/PPP2P2/2KR3R w - - 2 18
18.Qxg6。これで1ポーンアップですが、Rdg1というメイト狙いの手に対応するには黒はさらにマテリアルを犠牲にしなければなりません。勝ち。
-----
昼は会場近くの鰻屋さんで食べました。
2ラウンド目。黒。H君。Scandinavian。50分は短いと感じます。1ポーン・アップでしたがタイムトラブルに陥る気がしたのでそうなる前にドロー・オファー。Accepted。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEip8BXqVaFI9dxfpEiR-DIHaF__YqXMGVmqhwkVKvpQd4L7j8MN1FNsCKpAVvH3Qm7y2_Pkfh0azfhjGM8iI9y1kjbAaIsnSl9doGFhikXb4xuVSZGM7V0ibNZ7TC0cUaQTAum32rPr5EVO/s320/20131102b.png)
-----
3ラウンド目。白。Aさん。Barry Attack。東京オープンの時はオープニングの手順を間違えて覚えていて序盤で失敗していましたが、今回はスムースでした。そのかわり、攻撃をあまりさせてもらえず、ピースをどんどん交換させられ、ルークのエンドゲームとなりました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjDUjhO-Hhi9bLhdpa9tGoMyQU5pz4xGEPIQglMFELUNnP1Q07UdlX1o8SWKAuECPccjG0KBd7ER9W2xWm5y0dsoyA8LNlse0fzTbWWI54Iq6dLzNYrvG7QAtORfWY81VnTlfgRGs902ZpR/s320/20131102c.png)
8/p6p/2p1k1p1/1p1p2P1/1P2p2P/2P1Pr2/P3KP2/6R1 w - - 1 30
...Rh3 を防止するために指した手が 30.Rg3。指した後で 30... Rxg3 31.fxg3 Kf5 とされるとマズイと気づきましたが、幸いにも相手ルークが 30...Rf5 と引いたので 31.Rh3 でドロー・オファー。Accepted。危なかったです。検討中にいろいろ教えてくれた enju さん、ありがとうございました。
0 コメント:
コメントを投稿