2011年5月29日

松戸のスプリングトーナメント

1ラウンド目。Kさん(1765)。Queen Pawn game。

rnbq1rk1/1p3p1p/p3pbp1/3pN3/3P4/3B3Q/PPP2PPP/RN2K2R w KQ - 0 11

本譜は上の図から、11.f4? に対し 11...Qb6 でポーンがボロボロ落ちました。その後、ポーンは幾つか返してくれましたが(以下の図)、いかんせん私は時計が落ちそうな綱渡り状態。どちらが駒得しているのかさえ把握できず、頭の中は「パペ、パペ、パペ」とパニックしていました。で、指した手が 28.Ne8+。きっともっと良い指し方はいくらでもあったでしょう。負け。


8/5pkp/Q3bNpq/5n2/4p3/P7/1rr3PP/3RRB1K w - - 2 28

-----
2ラウンド目。N君(1519)。King's Indian Attack ですが、ピルツのリバースのような形にしました。


r3kb1r/pppq1ppp/2n1bn2/3pp3/8/3P1NP1/PPPNPPBP/R1BQ1RK1 w kq - 3 7

ブランダーでナイトを失ってしまったので、白ルークにポーンをパクパク食われ ...

8/p7/1p4Rp/r3Nk2/3P4/1P2PKP1/P6P/8 b - - 4 42

42...Rxe5 でナイトを取り戻した時にはもう手遅れ。負け。

-----
3ラウンド目。Tさん(1107)。スカンディナヴィアン。


2kr3r/ppq2p2/2p2n2/3pN1pp/3P1bP1/P1BQ1P1P/1PP5/R3RK2 b - - 0 22

白の Qf5 が来る前に 22...Kb8 と逃げました。それでもなお 23.Qf5 はかなり強力だったと思うのですが、相手のブランダーに助けられました。勝ち。

-----
4ラウンド目。Hさん(1536)。Colle。


r4r1k/pp2qpp1/3bp2p/1b1pN3/3P1P2/1PB3QR/P1P2RPP/6K1 w - - 6 19

本譜は上の図から Nxh6 狙いの 19.Ng4。その後の黒の受けはたぶん最善ではなかったと思います 。勝ち。

-----

写真は時間がある時にアップします。

2011年5月16日

文字化け対応

私のホームページで文字化けが生じるというご指摘はいただいておりましたが、ブラウザ等の利用環境にも依存する話だし何よりも自分の利用している環境で再現しなかったので今まで特にこれといった対処はしていませんでした。ところが、その文字化けを目撃しました。

ホームページ全体の見直し作業の一環として“このサイトについて”というページのリンクしている部分を黒色に変えたついでに行頭文字を●から■に変えました。すると、和文のページは問題なく■が表示されているのですが、英文のページでは「」になってしまっていることに気づきました。

和文のページ

英文のページ


■と「」の関係は比較的すぐに分かりました。■はEUCという文字コードで表すと a2a3 になります。シフトJISという文字コードだと「 が a2、」が a3 で表されます。つまり、本来ならばEUCで解釈されて欲しい一文字が誤ってシフトJISの二文字として解釈されてしまっているわけです。「文字コードなんて分からん」という人のために比喩を使うと 2 という数字を“に”と読むか“two”と読むかの違いみたいなものだと考え て下さい。

2 → 日本語だと → に
2 → 英語だと → two

a2a3 → EUCだと → ■
a2a3 → シフトJISだと → 「」

また、この問題は Internet Explorer 7 だと生じることも分かりました。Internet Explorer 8 や Firefox 4.0.1 だと上記問題は生じず、英文ページでも正しく■が表示されます。それならば「最新のブラウザを使って見て下さい」で済む話なのかもしれませんが、原因究明を兼ねて正しく表示する方法を模索してみました。

試行錯誤の結果■より前に日本語を入れると問題が生じないことが分かりました。このページはEUCで書かれていることを明示的に表明しているのですが、そのような指定をまったく無視し、最初に登場にする日本語を見てどの文字コードが利用されているかを判断しているようです。この対処方法には欠点があり、見えないように白い字で書いたダミーの日本語はブラウザによっては見えてしまう可能性があります。完璧を期すなら■を文字ではなく画像として埋め込むしかないかも。

2011年5月14日

ホームページ更新

池袋チェスクラブのホームページの地図に関する記述を最新化しなければならなかった(目印としていたam/pmがファミリーマートに変わっていた)のがきっかけでした。時間が経ってから眺めてみるとそれ以外にも直したいところがいろいろありました。また、以前から直すべきだと分かっていつつも優先順位の関係でずっと放置していた記述等もありました。池袋だけではありません。築地もTAMAも自分の個人サイトもです。例えば、リンクを張っている場合、デフォルトだと字が青くなりますが、これを黒に統一したり、とかです。今日はこれらを一気に片付けようと試みましたが、終わりませんでした。それに自分のホームページにリンク集が欲しいとますます思うようになりました。

2011年5月12日

池袋チェスクラブの例会

久しぶりに池袋チェスクラブに顔を出しました。前回は2009年だったかもしれません。会場に行く途中の店が入れ替わっているため、ホームページの地図を作り直さなければならないことが分かりました。コアのメンバーに変わりはないようですが、初めてお会いする方もいました。

1局目。20分+10秒/手。白。Tさん。ダッチ。珍しく棋譜を取る方でしかも記述式だったのでちょっとびっくり。

17...a5-a4

5rk1/rbpnq2p/1p3bp1/4p3/p1P3QP/1N3NP1/PP2BP2/2KR3R w - - 0 18

18.Rxd7 の後黒がブランダーをしたので勝ちましたが、強気に 18...axb3 19.Rxe7 bxa2 だったらかなり混戦になっていた気がします。
-----
2局目。20分+10秒/手。白。Nさん。ピルツもどき。以下の図は ...Qa3+ を防ぐため 26.Qg6-g3 と引いたところです。

r5kr/2pbq1b1/p3p2p/3pP3/P2P3N/6Q1/2PB1PP1/2KR3R b - - 2 26

黒は26...Bxa4 でポーンを取り返しましたが、27.Ng6 のフォークが入りました。勝ち。
-----
3局目。8分指し切り。白。Mさん。Queen pawn game。無謀にも棋譜を取りました。

2rq1rk1/5pp1/4p2p/p2nP3/1p3P2/4P1RR/PB4PP/3Q2K1 b - - 2 25

ここで 25...Nxe3! このナイトは 26.Qxd8 Rfxd8 27.Rxe3 でいただきだと思ったのですが、27...Rd1+ 28. Kf2 Rd2+ 29. Re2 Rcc2 (下の図)の後の差し回しが悪く a2 のポーンが落ちてしまいました。負け。

2011年5月10日

WinBoard

WinBoard は私が棋譜の入力と再現に使っている無料ソフトです。半年前にインストールし、盤の色だけはすぐに自分好みに変えたのですが、変えたくても思うように変えられない設定がありました。pgn ファイルを読ませた時に勝手に駒が動き出すのを止めたかったのです。一世代前の Windows XP のノートPCにインストールされている Winboard はそのように設定を変えていました。プログラムがインストールされているフォルダ(C:\Program Files\WinBoard-4.4.4\WinBoard\)に入っている Winboard.ini という設定ファイルを開き、一行編集するだけだったのは覚えているのですが ...いくらそれっぽい設定を変更しても pgn ファイルを開くと自動で駒が動き出します。ネットで検索しても出てくるのはチェスエンジンの組み込み方ばかり。

今日ひらめきました。プログラムがインストールされているフォルダ以外の場所に別の Winboard.ini があるのではないかと。それを探すために盤の色をわざと変え、その設定を保存し、ファイルの更新時刻が新しいファイルを検索したら、C:\Users\{ユーザ名}\AppData\Local\VirtualStore\Program Files\WinBoard-4.4.4\WinBoard\ というフォルダの中にいました。ちなみに Windows 7 です。ここの Winboard.ini の中の
/timeDelay=1

/timeDelay=-1
に書き換えて完成。これで pgn ファイルを開いても動き出さないようになりました。

最近は自分のホームページにいろいろと加筆修正しようと考えています。ブログに書いた自分のゲームとかは時間が経つにつれどんどん沈んでいってもいいのですが、上記のようなことはホームページ上のもう少し探しやすい場所に書いておきたいです。また、前々から追加しようと考えていてなかなか実現しないリンク集もそろそろ作りたいと思います。

2011年5月9日

早起き

ゴールデンオープンの2日目に目覚ましでセットした時刻よりも1時間半早く起きました。

過去にそういうことはなく、目覚ましが鳴るまで寝ている生活が十年以上続いていました。私は不眠とも無縁で、次の日にどんなに重要なイベントがあっても緊張で寝付けないということはまったくありませんでした。

せっかく起きたので大会の準備をして(オープニングのおさらい以外にもお湯を沸かしてお茶を作ったり、カメラの電池を充電したり)日課の Chess Tactics Server も済ませました。

朝早く目が覚めるのは老化現象の1つでしょうから素直に喜べませんが、今までよりも時間を有意義に使えるというメリットは大きいです。一日だけなら偶発的事象だったかもしれませんが、今のところ早起きは続いています。今朝もCTSをやり、通信チェスの手を考えたりもしました。

最初は何の前触れもなく目が覚めるようになった気がしていましたが、思い返せば4月に3時起きや5時起きという不規則な睡眠パターンが多かったため、体内リズムが崩れてしまったのかもしれません。

2011年5月8日

CTSの問題

ちょっとだけ面白いです。黒番。

4r1k1/1p2Rp2/q..p2p1/3P2Q1/3R4/PpN4P/1P3Pb1/6K1 b - - 0 1
答えはこの下に白い字で書いてあります(ブラウザや携帯によっては見えてしまっている可能性もあります)。選択して反転させれば読めます。
1...Qf1+ 2. Kh2 Qh1+ 3. Kg3 Qxh3+ 4. Kf4 Qf3# クイーンが四角を描くように動きます。

2011年5月6日

大会後記

ゴールデンオープン中に思ったこと、聞いたこと、等々です。

■私は会場のPiOを訪れるのは昨年8月以来なのですが、京急蒲田駅周辺の開発が進んでいました。横断者用の信号が増え道幅が広くなり歩行者には不便になった反面未完成の歩道橋もあってそれが完成すれば少しは便利になるかもしれません。

■今回の大会では入賞を意識してなかったので自分が現在何ポイントなのか把握していませんでした。また、チェスにタイブレークの方式が何種類かあるのは知っていますが、具体的な計算方式まで私は知りません。あまり興味がわかないのはきっと私がそこまで順位にこだわらなければならない立場の人間ではないからでしょう。大会二日目の夜 Behind the Scene を読んでいたら、全日本選手権の1番ボードと2番ボードの結果次第(タイブレークを含む)で誰が優勝するか分かりやすく書いてありました。そういうところまで把握・意識している点が随分自分とは違うし、そういうところも強さの一部なのではないかと感じました。日本一の称号が射程圏内に入っているような人ならば当然のことなのかもしれませんが。

■全日本選手権のペアリングは前日の晩に公表されていましたが、ゴールデンオープンの方は暫定ペアリングが組まれていたのに公表されない(させてくれない)のは残念でした。

■2011年4月27日に書いた店を幾つか訪問しました。

・金春:味付けが“よくある中華”とは異なります。また、店員が商売熱心でいろいろ勧めてきました。「選んでいる間にまず餃子はいかがですか?」みたいに。

・ドンピノキオ:入りませんでしたが、パスタ系のファミレスのようでした。

・しんか:私と妻はラーメンを食べる場合だいたい豚骨か塩を選ぶ点では好みが似ていますが、店や商品に対する評価には差があることがあります。この店の豚骨(塩味)は二人とも合格を出しました。きっとまた来ます。こんなことを書くとラーメンに対してこだわりがあるのかと思われてしまうかもしれませんが、そんなことはまったくありません。

・山本さん家:見つかりませんでした。なくなってしまった可能性もあります。

・ヒマラヤ カリー:ネパール料理ではなく、ネパールから来たシェフが作るカレーとナンの店でした。1050円で食べ放題です。味も良かったです。URLも分かりました。
http://himalaya-curry.com/

2011年5月5日

ゴールデンオープン3日目

写真は明日以降時間がある時に掲載します。

7ラウンド目。黒。K君。私は今日の組み合わせを知りませんでしたが、彼は知っていました。「対策した?」と聞いたら「少しだけ」という返事。ちょっとドキドキしました。1.e4 d5 2.exd5 Qxd5 3.Nc3 さぁ、どうしましょう。3...Qe5+ か 3...Qd6 か迷いましたが、情報量が比較的少ないであろう前者を選択。しかし、久しぶりだったので手順を間違え、結果的にクイーンサイドのビショップをポーンの内側に閉じ込めてしまいました。そのかわり、ポーンを一つもらえることになります。下の局面から 10...Nxe5 で。

r1b1k2r/ppqn1ppp/2pbpn2/4N3/3P4/2N3B1/PPP1BPPP/R2Q1RK1 b kq - 5 10

そしてビショップ対ナイトのエンドゲームに。幸いポーンが多く、ビショップが黒の陣地に侵入できなかったこともあり、ポーンをさらに2つ取れました。ところが、白の反撃が始まりました。61.Ba6!

8/1p2k3/BPp3n1/6pp/P7/4Kp2/8/8 b - - 3 61

61...Kd8 62. Bxb7 c5 63. Bxf3 h4 64. a5 Kc8 65. a6 Ne5 66. Bd5 Nd7 67. Kf3 Nxb6 68. Be4 c4 69. Ke3 Kc7 70. a7 Kd6



ここでプロモーションされ、ナイトに別れを告げます。このゲームは長く(最終的に80手を超えました。ちなみに、自分の字が識別困難で再現するのはまるでパズルを解くようなもので1時間以上かかってしまいました)、第8ラウンドの開始時刻までに終了しなかったため、別の部屋で続きをやることになりました。


8/8/8/4k3/8/2p1K1p1/6Bp/8 w - - 0 80

私はcポーンをおとりに相手キングを遠ざけ、その隙にビショップに接近。勝ち。

-----

8ラウンド目。白。Oさん。Philidor Defense。

r1br2k1/pp3ppp/2p2q2/2n1p3/1b2P3/P1NB1N2/1PPQ1PPP/R4RK1 b - - 0 12

ここで、12...Nxe4 という驚きの手が来ました。ナイトもビショップもクイーンに対してピンにされているからでしょう。ここは落ち着いて 13. Nxe4 で対処。



13...Bxd2 14. Nxf6+ gxf6 15. Nxd2 でピースアップです。

ところが、以下の局面で間違えました。


3r2k1/1p2rp1p/p1p1b3/2N2p2/4p3/P2B1P2/1PP1K1PP/3R1R2 w - - 0 22

22. fxe4 fxe4 23. Nxe4 Bg4+ 24. Kd2 Bxd1 (24...Rxe4 の方が良かった) 25. Kxd1 (25.Nf6+ ならナイトは落ちずに済んだ) Rxe4 で逆にエクスチェンジダウン。前々から分かっていたことですが、この手の取り合いを最後まで正確に読むことができません。困ったものです。

2011年5月4日

ゴールデンオープン2日目

4ラウンド目。白。Oさん。過去の対局ではピルツでしたが、あまり良い印象がなかったそうで、黒はダブル・フィアンケットにしてきました。

以下の局面は白番です。


r2q1r2/p5kp/1p1pnnp1/4p3/1P2P3/2N2P2/P1PQN1P1/R3K2R w KQ - 2 18

18.O-O-O だったら、d6のポーンは落ちていたそうです。18...Ne8 なら 19.Qh6+ でh6のポーンが落ちます。本譜は 18.Nd5

この数手先で見落としでルークをタダで献上してしまいました。パペチュアル・チェックをかける方法を模索するも見つからず。負け。

-----
5ラウンド目。黒。Kさん。QGD。序盤~中盤は e4 のポーンを守るのに苦労しました。

3r1r1k/pp2qppp/1np3b1/8/3Pp3/4P1P1/PPQN1PBP/R3R1K1 b - - 2 17


8/8/2p1k1p1/4N1P1/p2K4/P7/2b5/8 b - - 7 52

最後はN対Bのエンドゲームで、黒の私が1ポーンアップ。上の局面で、52...c5+ でナイトが落ちていたそうです(林さん、教えていただきありがとうございました!)。本譜は 52...Kf5 53. Nxc6 Kxg5 と続きました。最初はgポーンをビショップに守らせ、白のaポーンを取りに行くというプランでしたが、相手のキングに妨害されたため、プラン変更。今度はaポーンを後ろからビショップで守らせ、プロモーションを狙うというものでしたが、やはり相手のキングに阻まれそうだったのでドローにしました。


8/3b4/4k1p1/8/p7/P3KN2/8/8 b - - 21 64

ところが、終了後、観客の何人かは黒勝てると考えていたようでショックを受けました。私は、白はその気になればナイトとgポーンを交換し、キングをa1の角(ビショップと異なる色の角)に潜り込ませてしまえば、仮にa3のポーンさえ取らせたとしてもドローになると考えたのですが ...

-----
6ラウンド目。白。M君。チゴリンもどき。今日、私にとって最もエキサイティングなゲームでした。

2ポーンアップしていた私は h7 ポーンも取れると考えました。

r6r/ppp1k2p/2n1p3/8/3P2P1/2PB4/PP3PP1/R3K2R w KQ - 0 16

16.Rxh7+? Rxh7 17.Bxh7 Rh8! ビショップが逃げると、...Rh1+ でルークが落ちるので、仕方なくビショップを見捨てます。


8/1pp2r2/8/p2kn1P1/6K1/2P2P2/PP4P1/4R3 w - - 2 27

予期していたナイトチェックです。ルークを切ってプロモーションを狙う作戦を決行!
27. Rxe5+! Kxe5 28. Kh5 Kf5 29. Kh6 Re7


30.g4+! これで黒キングを引き離し、ルークを捨てさせることに成功。ものすごい達成感を感じました。

しかし、ゲームはまだ終わっていません。そして、ここで黒からドローオファー。


8/1pK5/8/p1p5/8/2Pk4/PP6/8 w - - 2 38

3手より長い手順がほとんど読めない私はここで20分以上考え、イケると判断。しかし、残念ながら私の読みは不正確で窮地に追い込まれました。


8/8/8/p1K5/k7/8/8/8 b - - 1 44

44...Ka3??
救われました。44...Kb3 ならリザインしていました。エンドゲームに慣れているかどうかが問われてしまったような場面でした。ドロー。

いやぁ、このゲームはアップダウンが激しくてとっても楽しかったです!

2011年5月3日

ゴールデンオープン1日目

1局目。黒。Kさん。QGD Cambridge Springs。白は 9.Nf6-d2!?


r1b1kb1r/p2n1ppp/1pp1p3/q1Pp2B1/3Pn3/2N1P3/PPQN1PPP/R3KB1R b KQkq - 1 9

ビショップがタダに見えますが、9...Nxg5 で取ると、10.Nb3 Qb4 11.a3 でクイーンが死亡します。恐ろしい罠。

20手目くらいまでは黒の方が良かったと思いますが、タイムトラブルで悪手が続きます。32...Be7 と指し(下の図)、33.Nxe6 を見落としてしまったと思ったら ...


r7/p2kbppp/6n1/2R1p3/1PNp4/P2K2P1/3B1P1P/8 w - - 1 33

...本譜は 33.Ra5!?。これで 33...f6 が指せると思ったら、実は 34.Nb6+ でナイトフォークがあることに気付きました。気付いたのはいいのですが、後はもうボロボロ。負け。

-----

2局目。白。Iさん。ピルツ。

10.e5!


r1bqr1kb/1ppnpp1p/p2p1npB/4P3/3P4/2N2N1P/PPPQ1PP1/2KR1B1R b - - 0 10

この手を起点に延々と攻撃が続き、以下のピンが長く続きました。勝ち。


r1bqr1kb/1pp3np/p2ppnp1/6B1/2BP2P1/2N2N1P/PPPQ1P2/2KR3R w - - 0 15

-----

3局目。黒。T君。Bird。

ここが白の最初のチャンスだったと思われます。


5r2/ppp1b1p1/4p1k1/3pP2p/3P2PP/4Pp2/PPP4K/4BR2 w - h6 0 24

24.Kg3 で良かったと思いますが、本譜は 24.g5。私はポーンを1つあげるつもりで 24...Kf5 25.Rxf3+ Ke4 26.Rxf8 Bxf8



これで勝ったと思ったのですが、プラン(というか手順)が悪かったようです。それに白の一発逆転狙いに気付いていませんでした。

46...Bf5-h6!


8/2b3p1/4p1PB/2p1P2p/1k1pK2P/1P6/8/8 b - - 5 46

ヒヤッとしました。思い付いたのが 46...d3! このポーンを取らないと黒が先にプロモーションします。47.Kxd3 Bxe5 で一安心と思ったら、また同じ間違いを犯してしまいました。


8/6p1/4pbP1/2p4p/1k5P/1P1K4/5B2/8 b - - 3 49

ポーンを多く取れると思い、49...Kxb3?! 50.Bxc5 Bxh4? 51.Bd4!



8/6p1/4p1P1/7p/3B3b/1k1K4/8/8 b - - 1 51

終わった...と再び思いましたが、hポーンがぎりぎり間に合うことが判明。51...Bg3 52.Bxg7 h4 53.Bf6 h3 54.g7 h2 ドロー。

明日のプレパレーションがあるので手短に書くつもりでしたが、もう寝る時間です。

オープニングに迷う一日

黒番の時に何を指すか、また考え始めました。過去に何度も通った道をまた歩いてる感じです。仕事が多忙の時はオープニングの研究をしている暇は皆無なので「慣れたオープニングでいいや」で片付いてしまいますが、少しでも時間に余裕があると心の中の天使が「シシリアンやりなさい」ってささやきます。1.d4 対策も本当は変えたいと思いつつなかなか Queen's Gambit Declined から脱却できないでいます。出だしだけ 1.d4 Nf6 2.c4 e6 なのですが、勇気がなくて結局 3...d5 になってしまっています。

Chess.com の Live Chess で黒番の勉強をしようと自分を黒番指定にして5分+30秒/手のゲームを始めたら、なんと自分が白番!おかしいなと思いつつ次のゲームで同じ設定にしようとしたら原因が分かりました。Rated のまま色の指定はできないようです。白番指定で rated にしたい人が多かったからそんな制約が付いてしまったのかもしれません。黒番か unrated かなら迷うことなく黒番。

シシリアンは 1.e4 c5. Nf3 の後どう指すのかさえ忘れていました。それに、ゲーム内容は悪かったし、誰もオープンにしてくれないし、やる気が失せました。1.d4 はありませんでした。というわけで、明日から始まるゴールデンオープンで新しいオープニングを使うことは多分ないでしょう。

2011年5月1日

寝る前の一局

日中に60分+30秒/手のゲームを3局指しましたが、どうも時間が余り気味なので、寝る前に5分+30秒/手を試しました。相手は私よりレーティングが上だったのですが、あまり定跡通りには指してきません(そういう人、多いですが)。

やたらとポーンばかり突いてきます。キングサイドにキャスリングするのはちょっと不安でした。6.Ne5 は相手のキャスリングを Ng6 なり Qh5+ なりで妨害するつもりの手でした。



6...Qf6? 7.Qh5+



これで黒キングが d8 に逃げても e7 に逃げてもナイトフォークが決まります。で、エクスチェンジアップしました。このままピース交換を続けていれば勝てると思っていたのですが ...

18...h6-h5!



次に ...Rg7 でクイーンがトラップされることに気づきました。やむをえず、19.Bxf5 でビショップを捨てて退路を確保。

その後、相手は窮屈でしたが、調子に乗りすぎました。34...Bd7-e6 で困ります。



g4のポーンを取りたかったので、35.Rxf8 Rxf8 (35...Bxf8 だったら、たぶん 36.Ra7 Bc8 37.Ra8 の後、38.Nxg4) 36.Nxg4 Bxg4 37.Rxg4
これでB対3Pになりました。



その後、相手のキングがなぜかクイーンサイドに向かって行ったので、思う存分をポーンを突けました。



ここで、46...Rxf7+? 47.gxf7 でジ・エンドです。黒はルークを動かさない方が粘れたでしょう。

ゲームの内容云々よりも言いたいのは“とても楽しかった”ということです。最近 slow chess がいいと書いたばかりですが、こういうゲームもドキドキしていいなぁ、と。楽しかったのでとにかく何か書かずにはいられませんでした。棋譜は以下の通りです:

1. d4 e6 2. Nf3 d5 3. e3 h6 4. Bd3 g5 5. O-O f5 6. Ne5 Qf6 7. Qh5+ Kd8 8. Nf7+ Kd7 9. Nxh8 Qxh8 10. Qf7+ Ne7 11. b3 Nc6 12. Ba3 a6 13. Nd2 b5 14. Bxe7 Bxe7 15. c3 Bb7 16. f4 Rg8 17. Rf3 g4 18. Rf2 h5 19. Bxf5 Nd8 20. Bxe6+ Nxe6 21. Qf5 g3 22. Rf3 gxh2+ 23. Kxh2 c6 24. Rh3 Qg7 25. g3 Qg4 26. Qxg4 hxg4 27. Rh7 Kd8 28. Kg2 Bc8 29. Rah1 Bf6 30. Nf1 Bd7 31. Rf7 Be7 32. Rhh7 Re8 33. Nh2 Nf8 34. Rhg7 Be6 35. Rxf8 Rxf8 36. Nxg4 Bxg4 37. Rxg4 Ba3 38. Rg7 Be7 39. g4 Re8 40. Kf3 Kc8 41. g5 Kb7 42. f5 Kb6 43. f6 Bd6 44. f7 Rf8 45. g6 c5 46. Rg8 Rxf7+ 47. gxf7 c4 48. b4 a5 49. a3 axb4 50. axb4