![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhZoX_wN2ytk0q_4OgLop_5M65cqNEpBgwJMKp_yQamnCXQ1R12k9kHnUTA9qG0EAqPKdjfUqmOlVhQMEIVxkf1XsOxbClJiDmj6EEpn3f1qExb4AfkaGyGhxWI613quAvIDmMnUSgTQtH_/s320/20160321a.png)
9.g4 は Shabolov Gambit の亜種でしょうか?こうなる前は Colle の色が逆さまな感覚で指してましたが、検討戦の際に Stonewall だと言われました。黒はこのgポーンは取った方が良く、キングサイドにキャスリングし、白の弱くなった f ポーンを狙うべきと言われました。私は相手のgファイルが開いている前でキングサイド・キャスリングするのは自殺行為としか思えないのですが、上手い人の局面評価やプランは違うものですね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgmigkFvwwh3Rkhpq29T3yvR0L1uFGExYbVL7qSg1DHDa65poTUwQNYH7v-reScLVt-A9uqnC7rWcnMQKOJZwrrTVePP5qQ2J-K_TeUMgEDDU32BB5boGgxBzeoxAw0E9rXXLucoV2WyuvH/s320/20160321b.png)
16.c5 は白のブランダー。16...Bxe5 17. dxe5 Qxc5 でポーン・アップ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiNXhZRWdH7DjYEazVQhyA8fTHCjNLtMitLB28W2uMYsCwXuI1P27YnECdsq7QiT6DWO55NR66EF6zMDr6T-RA3215PQx0LChwdFvBH_2dcsrKqO6eVXHPv9u0eUULeIUcBWlwYdJXGAZbN/s320/20160321c.png)
20...g5 は私のブランダー。自分のルーク用にgファイルを開けようとしたのですが、21.f3 とされて困りました。ここから徐々に悪くなります。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEipmFhgv4PU-ieHQBouAs5kbNNFMUOlSfkI45Ckv_vdOyK50LA6Lb3RRmxXA6WunW9rU-oso3xUYhchC1mgfMectTKdNcA2Ncg8iJoUqdG-sv6G3c4AdWIaJDc2f7r58Lp5TEdMkULnOdJV/s320/20160321d.png)
白がプロモーションするのに邪魔なのは私の白マスのビショップなので、相手はルークを切ってくる気がしてました。そして、実際 30.Rxg6。私も相手のビショップが鬱陶しくてしかたないので自分のルークと交換したかったですが、それだとパスポーンが連結されてむしろ強力になるので出来ません。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg5Ji3eT8KhtD-WkBsAkgOTPZyoJfWzJuJQAjCbwrqbeLvIOcFvcAjPZD9WULeAeC10PC5BLeKK0NWbhCbaVCCc8PiR6KdVQKOnYdKcZkgSfsuHyuxw9llLJOXZXWEEMgWN96dEPyAKuSCp/s320/20160321e.png)
Fritz の解析によるとここがドローと負けの分かれ目だったようです。本譜は 40...Ra3+。相手のbポーンは落とせたので、自分もパスポーンを作って反撃しようとしたのですが、相手のgポーンの方が速く、ルークを捨てざるをえなくなりました。正しくは 40...Ra8 のようです。要は、本来はgポーンを先に止めるべきだったと。それを読み切るのは私には無理でしょう。レーティング差が400以上あるわりには健闘できたと思います。
-----
6ラウンド目。白。Iさん。Colle。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjKgpV7F-KE1VPSBUYf0lZlwS1esVYbHVioow-N3O2y6sSPyLr_DUj0ALOzYqQSf9UwLgypo6WyPPOBmOSmM2iEU35T4LfTCpg-7h9n-ZRToDrqBo0tko3tXZ1o1w5jJvu7zvtlg_FbEOgc/s320/20160321f.png)
どうせならルーク交換後にcファイルを抑えておきたいので、ルークをc1に置いたまま 21...Rxc1 22.Bxc1 で取り返すよりも 21.Rc2 を入れて 21...Rxc2 22.Qxc2 の方がいいだろうと考えました。ところが、そうしたら ...
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhJP41xftAKgRN87KwHHSJc8gjMvMqDgPkzGJOy765sCRW94_HSgy_eeluIB98itKL86Hmsq7uyQCOWcwd6BZ9R2xiucW2IjAiSXRc6KFONn45yBOVYwzPAJCQBzlvSUc6UWiSF1mWA1GJG/s320/20160321g.png)
22...Qb6+。メイト確定(23.Kh1 Nf2+ 24.Kg1 Nxh3+)。リザイン。私は持ち時間を約半分(45分)使いましたが、相手は時間がまるまる90分残っていました。まさに瞬殺という感じでした。
-----
結果、2勝3敗1分けの2.5ポイント。大会参加者のレベルの高さを考えたら妥当な結果です。
写真は明日ホームページに載せるつもりです。
0 コメント:
コメントを投稿