![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgxkyY9TnGkzzG5F935Ljsd4CO6ytLsm3CngiQoxusl5FyEVGvrwRzr6KL6j2Acmm-4OwYv2yQUiwDTqYJD94sFautvb2jFSFJrw___N8u049Wa_3b3x7ZRO39sWztGZcUrGHd9edLi1cpa/s320/20160320a.png)
上の局面でdポーン落ちが確定。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgc6N8_UePV4daCYv0oxseD7gUiSX6wm_piz0J6QJZmXDz-UnyT4KEn4GlvdIYcWjgXTHgNMh6VR0OA09L3JFivZ1iNpW0McjXnK5y6A48xHBcBIerrHbnQWCLNMTUtCJENtIFwe88Dk5zx/s320/20160320b.png)
8/7p/1k4p1/p3p3/1pPbPp2/3K1P1P/P5P1/4B3 w - - 0 53
エンドゲームは同色ビショップ。上の局面で間違えました。正しくは 53.Kc2。そうしなかったため、aポーンとbポーンを突かれて黒のパスポーンが出来てしまい、それを止められず、負け。
-----
4ラウンド目。黒。Aさん。1.c4 から始まり、QGD Exchange variation に transpose。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgR604rGJYFKkRv5otPc-u6m_2tGl8TxO5FBlZmsSV3zWGE2RbixDsj7U3m3GJ4Uwwv6anHO2P_sfkm9R9BBs5xX8apdk-96fWyIWMRi9RwwtyKCferye_JdqzPWQmpF_tIglaR_ZY4GNKy/s320/20160320c.png)
序盤のミス。...Nbd7 で閉じ込めらる前に白マスのビショップを出したかったのですが、おそらく 7.Qb3 をされていたら 7...Bc8 と戻るしかなかったと思います。幸い、本譜は 7.Nf3 でしたが、Queen's Gambit Declined 系で黒が白マスのビショップを出す時は結構要注意ですね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgDLUlqekhLQ5Bo7fVm_Jtm1V1qgJtX4NjOHcHNYU-WtjE4aFs33RVFPnsquMFgCT6I11EiGjQsc5dTHFPIx4CStz99HrnT8efhz8DSqKLbsrJIDzREAYIshEPL7Ml3zDlZ_cGrVkDW_7a7/s320/20160320d.png)
特に私が素晴らしい手を指したわけでもないのですが、徐々に黒が良くなりました。特にナイトの働きの差が歴然としています。白のナイトは安全に行けるマスがありません。黒のナイトは白クイーンの利きを遮った上に、f2 や g3 という攻撃に使えそうなマスに利いていますので、ルークやクイーンでそれらのマスを攻撃するつもりでした。ところが、驚いたことに白はここでナイトを捨てて 35.Nf4+ 。あまり迷わず 35...gxf4 と取りました。さすがにこのピース差は大きいです。勝ち。
-----
現在、2勝1敗1分けで2.5ポイント。意外に好成績です。
0 コメント:
コメントを投稿