![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg8DWghRxPqHWY7i0LTgounRv3HwzKkJBfHzrQAkRmbBgxhC-aUVCgmcDW9zhvC0g3uJawlM8Yf7nr3r2oKU7Hse1x3iHsOJUWG4KzrP4cfsZi43994LQ_sgxHRWn3mF3IQShwwIq-CTNvm/s320/20150719a.png)
3q1rk1/1p1bbrnp/p1p3p1/3pPp2/3P4/1P1BPNQR/P1PB3P/6RK w - - 0 23
白の方がほんの少し良いだろうと感じていましたが何をしていいか分かりませんでした。そして、タイムトラブル。この3手後に時間切れで負けました。本譜はここで 23.Rh6 でしたが、Fritz 先生はここで 23.Rxh7 Kxh7 24.Qg6+ Kg8 を示していて 10手くらい間違えないという前提で +4.74 と評価してますが、私にはそんなリスキーな手は指せません。
-----
2ラウンド目。白。Hさん。Pirc。hポーンを捨ててhファイルをこじ開けるいつもの(?)作戦。珍しく成功しました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjdYaWaJ_FtAfakn1PBXV7gskQgoEeEoEIA1Dq9Ad0B4SdqpmtGSy_7E_b7fObCN5wBL59VSsQtwdbgU7xuOaGNdmATKJDCjoRmaTM-d0DZ0rUQfR-vx5szQ6sAF8oA9NdTnh4fIw__FQE_/s320/20150719b.png)
上が最終局面です。黒はここでリザイン。相手のキングがどちら(g8, h8)に逃げても次は 13.Ng5 を指すつもりでした(そして 13...Qxg5 が来ないならば 14.Nxh7 をイメージしていました)。その方がきっと 13.g5 でナイトを苛めるより強烈でしょう。
-----
3ラウン目。黒。Tさん。1.c4 e6 2.e4 で French (Steiner Variation?)に transpose。
中盤は珍しく tactics を発見。白が 30.Rc1 と指してきてナイトがピンされたように見えます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEirEbA8vkFBABpZEU8HymYNgMzpMxLE9RWV4c5ZvrInJGv7BwUJztgbnWN2mqmLjLQYWB7RLi6u5E62sm8ou6nzy3q6JLKEBSUEJpBfIyEdHhlRu0JhagKlxx2weUGMNM3fPYkv35HhfzhD/s320/20150719c.png)
1k6/1p1r1ppp/p4b2/5P2/P1rP4/2n1BB2/1R3P1P/2R3K1 b - - 4 30
30...Bxd4 31. Bxd4 Ne2+
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjjSufh1g5Z_hZBpJyUANLWQ3f0BJli46EARwjH4qSwwUZkdG6s7DxEsloBOLqr8qIWzJmY_4osSqtE3463jwZ7kMs7NZJSjd2TQPfwK6S91V5eVkPjNP6ueEGoepl4caWzLQhGjg_pIm4p/s320/20150719d.png)
32. Bxe2 Rxc1+ 33. Kg2 Rxd4
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiMATfmftVUH9pPRqMXf7Czf6S3X1PIgYIAH1D_V4YKvwYZnYS8hk7sPWRP4WkVKlKemmr5Km1qiAw3glaKWnPlO1zGegwTreVzyc0rer4auioY-rje_pOiY62SS-9l2Jawsa6gmpxfT4YL/s320/20150719e.png)
ピースを先に2つ与えるのでちょっと怖かったです。Exchange up したのはいいのですが、持ち時間を残り1分まで使ってしまいました。そうなると私のパフォーマンスは激減します。ここから先まだ50手以上続くのですが、うっかりルークをタダで献上してしまいました。負け。
-----
今回はAクラスとBクラスに完全に分かれており、私はAクラスの一番下です。そのため、1ポイントあっても次ラウンドはBYEとなってしまいました。悲しいです。3ラウンド目の負けより悔しいです。BYEとは言え、写真を撮りたいので明日も朝から行きます。
0 コメント:
コメントを投稿