![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjYoaFEOyeb6zynhzxdq5DTD_kTMAchTkZ2zaws_CF0qehv-8404edXE2xFfOH52Cn_uPomW32FceN_xylv5DfXeLIh2HTl8iSGAE45FRIHRbgY7tNaQckFYBRrxMnhpE2kz3MHLJYtWxLL/s320/20181124-4a.png)
半年前の自分だったら白にキングサイドのフィアンケットをされた場合、ほぼ ...c6 一択でした。今は試行錯誤してより良い形を模索中です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgjc7CmLSz5PEbQ69qgQygx5Z_-N2YA22VXvs_2JS_8qAnTmyU0ACVnAysR_wINw4RRKfuPLRzUyaYAiQt-NAnH0hUvKROHOSI-ou68sj2cchXa7K4Hr_2_9yBjW9Sv6lJFHwt0EHGiUahu/s320/20181124-4b.png)
クイーン交換が終わった直後です。ピースが減れば減るほどドローっぽくなります。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjvs8M3LD-xjgytUDAU0J56RVyH2lvjuOL1moF-vJoWbqwzsP79OD-AWJpDsaNmyg5r9QkS554iHENLfrPcswgS4JWXh6xAtNHeeJnOXvBMyVoQaboywPfbAR3Q9UQzjOApblrtfQcYNwse/s320/20181124-4c.png)
ここで合意のドロー。実際、解析結果↓を見てもドローのようです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEikI0usqIjI1-JoU2NDlgVak1342s9akl70ILrhIlf-5AUV8Tro_jpnzstzSBqgjCEcHNJW571lVfOcsqwPW9bUHMbyVLY-3Oz9LJApqoeH3u-VlsHr5wqWUFk5mnyC61M3f-tSdP8xely7/s320/20181124-4d.png)
-----
5ラウンド目。白。3回目の対局となるM君。Colle System。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiJxzRZzbqRrsJRtXCGbm5l1DDUlHS2l8SrGbwQDaaZDkZCRZN1o28jiDjNeDsoYKTFN9fb6IK8h7S2JzHpo4dn9VMusqZ2iVtfUbcP-E7NMuab47rC9OusoeFGvD5cbQR_W-PcisxSssnD/s320/20181124-5a.png)
12.dxc5 の直後です。12...Bxc5 なら 13.Bxf6 なので、私は 12...Qxc5 一拓だと思っていたのですが、12...e5 という不思議な手が来ました。解析によるとベストは 12...a5(きっと 13.b4 防止でしょう)で、次善が 12...e5 だったので彼の感覚は優れているのでしょう。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg7mmi68jyWAtX9_7l4IIPzF2WP67DWGfin0iZf26kZ6LC_4l_8lGerasJSQEXiNXtIA0vXnW1SJCSMH5LrbBiyELkZPrX9au19JTmCz2Qjuau1nSrSoJd7QDa4jQ0oXR7WsvO5Nn0rkKux/s320/20181124-5b.png)
25.Qf2 でビショップを守ろうとすると 25...Re2 が痛そうなので、本譜は 25.Qg3 でビショップを捨てましたが、これはブランダーのようです。彼は「25.Bxg5 が最善でクイーンを取られてもまだ白の方が良い」と言います。解析結果を見ると↓白の方が良いは言い過ぎとして、25.Bxg5 が最善なのは間違いなさそうです。自分にはこんな局面評価はできる気がしません。見ている風景が絶対違いますね ...
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjkVlfCwOoFgT9PojoE_NAFsqnFSOecSMfW1u7rw95_ZZOGEMSDNlQeAUoJMneA0ge-GuV__uZqGaozx6RdOgwdLAl8DJsnC7RzslHdIwq6uC15kigXw3BrhLtH-drnlZmBn9DZ42HYVeEd/s320/20181124-5c.png)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg1rwPojsl7662Jf12qd0DFjV1i6LWZ0yNkWpIVUqXkcSq6o_CmW-GoHRr9Phq32pk5qH7zGTZPCYsS9TAEi4MUS5Gkulj5TAQcaLiIa8JEgoO8kuR_S9MjGXO4cr6nI89zbmqeGxJGShU_/s320/20181124-5d.png)
Threat となっている ...Rh6+ が痛すぎるのでここでリザインしました。
-----
6ラウンド目。黒。久しぶりの対局となるIさん。Scandinavian。
白が最善とされているラインにするすると入ってくるのでプレパされているのが分かり、プレッシャーがかかりました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjzPrBfwOSGFvH4Q3T7dxxEQOEjLpFdB9Vp2Y0OKsDHQ5SQ2Wku_M95MO01zJp2EaH3Xq3JNdRioLzg3z4_QfEBEolKyyK1_gCxUJ2VYlCS_EQXAaLbyxwojOtNN-m6WJY1abt1n7xu6a_J/s320/20181124-6a.png)
これがこのゲームの複雑な中盤をよく表している局面。ここは黒の方が良いという評価ですが、指している側としては混沌としていて見落としがないかひたすら心配していました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjWpggZslg-me3YhgsnkQSDCUONS3oyK9iLfruz9-3JdrZMzOnnd1V3hNiSfWUGv-Bl00zPXWiyJGxFxQf5c_YJDkH553KKuUXKfskLV6bsOQLzInuQoF-J1Ui_slMO7talwkx6tuiNOP4X/s320/20181124-6c.png)
ここで 20...Nb4 を指し、見えていなかった 21.Bc5 が来て「終わった」と思いつつも粘ることにしたのですが、解析↓を見て驚愕。ブランダーだったと思った手が最善ということになっていました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhWv-GOZPVdCvwxXPYZFFvirRKI1NmsVbU44XMC0nhG8hzlZnBKtL30fc8Wl0celvSNAh15Qo74iz8GMEs3YkL1sB-gbuoFQ8zeyj_kwEJpS1bDO3DPeVS3K4pT3pwFVX6I-LFdgSRh-1MA/s320/20181124-6b.png)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEguWBQW-5MzIXXSybsgKRbUuygzzB055BD1DbvwPlKuWpzr7zYF97ujNkAZIFLRv9olrDz8VakEL6PYnPSFHfTOZ4ySByyA0KAQVXdduqGSwDvEBLtnbOUTTv7qjBJmIS6qFqLPN4EKspnk/s320/20181124-6d.png)
最後はやっちまった感のあるチェックを喰らい、リザイン。
-----
結果は1勝3敗2ドローの2.0ポイント。ぱっとしません。
抽選会でいただいた景品(ハリーポッターのチェスセット)は子供に譲りました。
0 コメント:
コメントを投稿