そこで twitter のアンケート機能を使って予想を聞いてみた結果が以下。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhqyhlaPEHWwZuwAvwIB8lIraj9SJ-mpSEvHRawqRmNtwe41Etvm3GodjDQikBrLUPfmvhyphenhyphenmQhiH5Xgc_OOUk_DvFkWuldPJOTOEqDMcuoCY4P7D9GxqN3U2JEEnsde3pHjaIA61SSPcc-N/s400/20170105b.png)
アンケート開始直後から「できる」の比率が異様に高かったのでプレッシャーを感じ、1400台を相手にした場合の戦績を調べてみたら1勝8敗4分でした。1500になるということは同じ相手に安定して勝てるだけの実力があるということなのでけっして楽な目標ではないはずです。
しかし、目標を立てるとやはり心構えが違うことを実感しました。昨日はその1400台に1ポーンアップしていて「勝てるかもしれない!」と思っていたのに突然時間が切れて負けてしまいました。その時の悔しさは、日課という名目で漠然と指しているだけのチェスとは違って「勝たねばならない試合を負けてしまった」という落胆が伴うものでした。こういう状況になると「もっと強くならねば」というモチベーションが沸いてきます。そこで、私の好きな視覚化(グラフ化)をしてみました。年末までに一次関数的にレーティングが上昇した場合のグラフは以下の通りで、今月末までに1387に届いていればそこそこ順調ということになります。覚えていたらこのグラフに月末ごとの実績値をプロットするつもりです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhsqEW0INa20Haxite0bhyphenhyphenXnzZxJ_M9LG5iN9v5ZXfCc_47HZO5iEeWYhX_Z57DhnFr2im6TBbhbmzsaotzzLSiVXx6H1qPD2354B7Z3cRQqnhqD6JXZDj1HrbpWsZqzE0F4P6pWOQi917y/s400/20170105c.png)
0 コメント:
コメントを投稿