![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiEpqOY0sfhFSt3bA5sepMrKyr6K6SWxW89bAPasAWELxuKRZD-Ug3TZO2KEhofAkqvmNhYYJgSjTjO1eKVwl8Kewlk7Eod-w9ibIykpGDkoaOIV98URpA81LjGz2z9NHOcTt2doMKYSzFI/s320/20151122a.png)
r2qk2r/pppn1pp1/3bpn1p/8/2N1P1b1/5NP1/PPP2PBP/R1BQR1K1 b kq - 2 10
本当に間違えたのは上の局面。本譜は 10...Ne5。f3 のナイトはピンがあるので動けないと考えたのが大間違い。11.Nxe5 とされ、11...Bxe5 を指そうとして気がつきました。12.Qxd8+ でピンが外れることを。先に 10...Bxf3 としておくべきでした。
このピースダウンを挽回できず、最後は以下の局面でリザイン。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgrmZHgT7E0Dej_bfE4lXb-K-aF5mfYQq_MtcfSihYDbmTqsMDvkUNoJwHM3oL4DkJ-rX_sWkC7yTR7XspNxvfDdyGTs27fFoHjGvQQHJIsUWmv1VY8r0MRRbK_TxezEQs2pCRdZYhaEgi1/s320/20151122b.png)
-----
5ラウンド目。黒。C君。Semi-Slav Meran。これは悲しいゲームでした。なぜなら、その1、exchange down していました。その2、以下の局面で相手は 35.Ra1 を指したのですが、私はチェックをかけていたので illegal move でした。アービターを呼んで私の持ち時間に2分足してもらい、相手が 35.g3 を指しました。私が touch and move を指摘しなかった(すっかり忘れていた)ので、そのまま続行してしまいました。ここで勝ちを逃しました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhoF46r34Hn8FO8GmuzU7gHAboFeyLdiWnn8iEjPbMTYLP4Y7JkZiBJ1fkk6PGaLdu6EncQm5l9H2hWgO45FQ1OLK5nwAIugTj3O0UdCGWReMnZsANcYp2wYmdIJQdAes730bds8X18PBVV/s320/20151122c.png)
その3、相手が似たような手を繰り返すのでドローしてみましたが、拒否されました。しかし、帰宅後、棋譜を入力していたら、まさにドローオファーをした箇所(以下の局面)で「Third repetition」のポップアップ・メッセージが表示されてがっかり。やはり、これも自分で指摘できないとダメなんですよね ...。ここでドローを逃しました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi6SAQEMXE9nJOdCUrQmzqvSk0nLK8xUbvqrlilrXT4SJPh5OaluG-XwwrTntn5n2Nok1o4OczOlKb9Vq0zf2U-UBSwtahV9DJ30dsmCU_5ZYNS_dMhBk-dooR8U7980yNoImlB-ZatuRS0/s320/20151122d.png)
その4、観客が大勢いる中、ブランダーであっさり終わってしまいました。負け。
-----
6ラウンド目。白。Mさん。Queen's pawn game。持ち時間が1分になってから10手くらい指していました。しかし、まだ30秒くらいは残っていると感じていたのに、クロックを見たら無情にもゼロ秒で点滅していました。負け。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi0_L_JlgIujUkokm5jkDgC9gH6Xt0v7vOAhN9IvgnlO9F_8-sjVCXjb2D10N2IUvoeNuMJiUgjWUzyI6MKpB8-fCkJcOHx-QuYWVkjF6Jd4L0z1KoX1lspSSJz7OlCfT4P3YvlrG2n_XTp/s320/20151122e.png)
-----
5ラウンド目はBYEを喰らってしまいました。しかし、写真を撮りたいので、朝から行きます ...
0 コメント:
コメントを投稿