2局指しました。Hさんに負け、新しく来られたKさんとドロー。
KさんはJCA会員ですが、しばらく指していなかったそうです。定跡を覚えていないと言いつつもしっかりとピルツになっていました。
ツキジは当面参加費を徴収しないそうです。営利団体ではないし、しばらくの間は徴収せずとも部屋を借りられるだけの資金はあるみたいです。
2009年6月30日
2009年6月29日
2009年6月28日
松戸の大会
参加者は27人。私のレーティングは下から4番目。ポイントを稼ぐのは厳しそうなので、レーティングが上がればいいだろうと考えていました。結果は ...
1ラウンド目。黒。Y君。セミスラブのシャバロブ・ギャンビット。負け。
2ラウンド目。白。Oさん。バリー・アタック。勝ち。
3ラウンド目。黒。Kさん。スカンディナヴィアン。負け。
4ラウンド目。黒。Nさん。Queen's Gambit Declined のキャンブリッジ・スプリングス。ドロー。
予想通り、ポイントは1.5で良くはありませんが、レーティングは上がりそうなので満足です。
-----
1ラウンド目の解説です。
1. Nf3 d5 2. d4 Nf6 3. c4 e6 4. Nc3 c6 5. e3 Nbd7 6. Qc2 Bd6 7. g4
シャバロブ・ギャンビットです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjTjL-UR57V-JPdtL3jd27eBurrHuRc_yV5NfUBrxY7ZK8J12hAkO62cHg0qNBgJi4V4L8Na9cM4zAr0eV2BSGA_fmWHTQJzJ-_YCgRxzNN1EGzsOO6M97bpOKFsq6Lpl-KZNBA66eR1Rk/s400/20090628_07g4.GIF)
7...Nxg4
他にも 7...Bb4 や 7...h6 があります。
8.Rg1 Nxh2
昨年のジャパンリーグのW君とのゲームがシャバロブ・ギャンビットになり、検討戦の際にこういうラインもあると教わったのを覚えていたので試してみました。
9. Nxh2 Bxh2 10. Rxg7
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiFa_GmsFgfq4MzPOBl5NmB82HF-eDp3kf0-RxhKZQ-MSYDkfOhI4wEzArzOYkSQQNdjJxJQmCW9occV8Fbh7eFS6ROcKfzd1tZCEeAgqZBqgGFaVfZTMnKgQc5X4UZ0LP037XhQAosZ-8/s400/20090628_10Rxg7.GIF)
10...f5
白クイーンの利きを遮断し、hポーンにしがみつこうという魂胆です。
11. Be2 Qh4 12. Bd2 Nf6
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgE3_noIbcTMztwLOz_AEUzTAmchvjsyLx-0JV-Nz8P8UtKHc6Y6QmSG0Kiin0LXvY3Jb_qzEUDq-jtdBkvSMhaPi6E6hrNQS-6DYI_FB-mOjoXv2Bqd3R9LJDdiO3iTqVlPSdqqxkjAYw/s400/20090628_12Nf6.GIF)
次に私は ...Rg8 でルークを交換してしまうつもりでした。Y君、ここで長考(約20分)。
13. e4
Bg5 が怖いです。
13...Nxe4 14.Nxe4
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjQU8vK8Y8pxmbUDIk1G8yUJFNzePTVfbWeo6aQ50SdCcy5yYC3t_hrU5YVHIjhaMSPYo7ClHAlsWXMyz89emCj5pOJ2ah6vx9wyC3a1DPIoLLhauLOzl56Cp_FJ757B1Imy7jMEHqSSms/s400/20090628_14Nxe4.GIF)
14...Qxe4?
ナイトの取り返し方が悪かったようです。2ポーン・アップだから、クイーンさえ交換してしまえば何とかなるだろうと考えたのが間違いでした。14...dxe4 なら黒の方が良かったかもしれないとのことでした。
15. Qxe4 fxe4 16. Bh5+
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhJCz_qbQYl6Lofi68rUBlLbQSayeBqaxJf4EQvcvPkQKhKzFSi9g4nIMWcvosOvfZ4TgzkkbYAoNcwXWOxejfUn8FTNKzHIH0DdHjnXILBbqpLxMnRcHLuuRwb3i9NUS9_64iFwRuUXo4/s400/20090628_16Bh5.GIF)
ほとんど終わっていることに気付きました。
16...Kf8
16...Kd8 だと Bg5#
17. Bh6 Bf4 18. Rf7+ Ke8 19. Rxh7+
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg2XkVDbB_44w7VARb18J0N9a6lVD-u1iGuwaJHtfBjn6plOUtXa9Kde2m7Ixw51E0BdR3byO6MWazd-3FAtYazAW-_7sGBcEbx3AMas1Ff3dJE2TghfWHm2lFHONw2_pNIzpdFaT46GW4/s400/20090628_19Rxh7.GIF)
リザイン。
1ラウンド目。黒。Y君。セミスラブのシャバロブ・ギャンビット。負け。
2ラウンド目。白。Oさん。バリー・アタック。勝ち。
3ラウンド目。黒。Kさん。スカンディナヴィアン。負け。
4ラウンド目。黒。Nさん。Queen's Gambit Declined のキャンブリッジ・スプリングス。ドロー。
予想通り、ポイントは1.5で良くはありませんが、レーティングは上がりそうなので満足です。
-----
1ラウンド目の解説です。
1. Nf3 d5 2. d4 Nf6 3. c4 e6 4. Nc3 c6 5. e3 Nbd7 6. Qc2 Bd6 7. g4
シャバロブ・ギャンビットです。
7...Nxg4
他にも 7...Bb4 や 7...h6 があります。
8.Rg1 Nxh2
昨年のジャパンリーグのW君とのゲームがシャバロブ・ギャンビットになり、検討戦の際にこういうラインもあると教わったのを覚えていたので試してみました。
9. Nxh2 Bxh2 10. Rxg7
10...f5
白クイーンの利きを遮断し、hポーンにしがみつこうという魂胆です。
11. Be2 Qh4 12. Bd2 Nf6
次に私は ...Rg8 でルークを交換してしまうつもりでした。Y君、ここで長考(約20分)。
13. e4
Bg5 が怖いです。
13...Nxe4 14.Nxe4
14...Qxe4?
ナイトの取り返し方が悪かったようです。2ポーン・アップだから、クイーンさえ交換してしまえば何とかなるだろうと考えたのが間違いでした。14...dxe4 なら黒の方が良かったかもしれないとのことでした。
15. Qxe4 fxe4 16. Bh5+
ほとんど終わっていることに気付きました。
16...Kf8
16...Kd8 だと Bg5#
17. Bh6 Bf4 18. Rf7+ Ke8 19. Rxh7+
リザイン。
2009年6月19日
妄想
以下の図は一昨日の Yahoo! US で黒の私が 14...Nd7-e5 と指したところです。狙いはもちろん 15...Nxf3+ と 16...Qh2# です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi3G5Hf2babV6-BByCuO7tTE5BORm0C9PfYMRardRqh32FCpSmQdkiydtw7qfH_aR9A8yYXx7nn8HeWd7kd0x1h62f68_zJyRYIFXiSU0kGUz8oGpms5wKB0dvrQ-CAj3rRA4uOA2djke8/s400/20090619dream.GIF)
r1b2rk1/ppb2ppp/2pq4/3pn3/PP6/B1PBPN1P/5PP1/R2Q1RK1 w - - 0 15
白はこのメイト攻撃を読めなかったのか 15.b5?? でクイーンを攻撃、15...Nxf3+ でリザイン。まるで妄想が現実となったようなゲームでした。妄想とは普通ならキマるはずのないあまりにもあからさまな攻撃がキマることです。
そんな都合の良い攻撃がたまたまキマった快感を忘れらなかったせいか、今日は無茶な攻撃をしてしまいました。私は白です。
1. d4 e6 2. Nf3 c5 3. e3 cxd4 4. exd4 a6 5. Bd3 d6 6. O-O Nd7 7. Re1 h6 8.c3 Ngf6 9. Bf4 Be7 10. Nbd2 Nd5 11. Bg3 N7f6 12. Bh4 O-O 13. Bxf6 Nxf6 14.Bc2 b5 15. Qe2 Bb7 16. Qd3 Rc8
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhMeqch1JygdYWXQgk-CJ-TKn4izIEvr37NsJXvbZBovWdpZ-mP9Li80ZdOTg_RZ4HesqK8uI1QyspECYaWMmAl4jLDZP22m9mtRy5zvGnpBRfi4AYCkCfbf6LwHiQm70kHMhaJVvXf6xE/s400/20090619_16Rc8.GIF)
白番です。一昨日のゲームと似たような形になりました。ここからエクスチェンジ・ダウンを承知で無茶な攻撃をしてしまいます。
17. Ne4? Bxe4 18. Rxe4 Nxe4 19. Qxe4
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEilItSHchTZ0vE17Hs26yJGP0ZlVyHTXcMBVuMBfkDnpQM18q-p82fmEYW4yYAp87A5swVNf9ZXCg42lbiPcC4_B34RJf4Zou9-TFlAYmHlbICrQomoTw6hy0pXcuuqmHzFrDUiQuG0i30/s400/20090619_19Qxe4.GIF)
ここまで来て後悔。19...g6 で攻撃は完全に止まります。
19...f5? 20.Qxe6+
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhcfcLVKwg3e0ej2O5vz8EIhzTsO6gcZGG7N70d8eBOVjgkFrni87YgafiXCxoNrqB9XCgPbUMA4BXzZgSrOhbX1htooE-D7U2M0o8PXgz8KIp-Kc4NHu6c9iNh6ufUEfPfAr0fVDlW3VU/s400/20090619_20Qxe6.GIF)
少しだけ希望が見えました。少なくともポーンを2つ取り返してマテリアルだけはイーブンに出来そうです。
20...Rf7 21. Bxf5 Rc7 22. Bg6
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhA-2sO4IV0Ioo8tuNfZefOS_4lcFi0t-HEo6KMHI07VyAfP7ZjXdf0fxkkqAdbkvmNXxm6lNsdtN58AStTeoIyNQS6NC7jg5ZPGUcDbrD0kEEasw44ypAd8Ytmnp0LBkjdhNslL2ealps/s400/20090619_22Bg6.GIF)
立場逆転。
22...Bf6 23. Bxf7+ Rxf7 24. Re1
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi2_tuoGPcU6CXQ82SCSF4BWrht6qepQCFIF-YlMZr1ujfRamymh3Xq4oFylxCaMiTmQffutYJEYzhBF_2V9BLZqdYWj0E5YwQl0Xfvn1fyTLWNEQe03vDQq-P8NmQCyoaLeI60tEgJ1nU/s400/20090619_24Re1.GIF)
狙いは 25.Qe8+ Qxe8 26.Rxe8+ でポーン得のまま逃げ切ることです。
24...Qc7 25. Qe8+ Kh7 26. Qe4+ g6 27. Kf1 Kg7 28. Nh4 Bxh4 29. Qxh4 Qc4+
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg8qlhv7mzJW5pD8uCBABaK7pN5gOTXQBAJzlC17oqlgMl5OMSuznsv71GRTD5fzq7e_H2iLnrechpPjDevWifY5enWPOQ5B6mH_ykXsPLBExRz5H96Yi1J7nWI3U0cP4m-C0rR_kEW1Mg/s400/20090619_29Qc4.GIF)
反撃のチャンスを与えてしまいました。ここから逆にポーン損に陥ります。
30. Kg1 Qxa2 31. Qd8 Qxb2 32. f3 Qxc3 33. Re4 Qc1+ 34. Kf2 Qd2+ 35. Kg3 Qg5+
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgz_G0oUYv3JBqx-oIJ6yk-VtqZtNQjYE9n3uhlg9b8aT3SPQH3nnytS-55mWGR2Ajh72VRz_6qGOAuVLScabkP7NJvU_fxgDQxayVonJ9vDnMllwTIa2gvmSLdI7vFX7nq5CAznwBPHLE/s400/20090619_35Qg5.GIF)
クイーン交換を強要されます。クイーンサイドに連結パスポーンがあるので致命的です。
36. Qxg5 hxg5 37.Re8 Rf6
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgj32ug0QYRy-2ppU-bNqwLtEkoHK64q986iR_fTz_lJzZqC1vD8s0W-tJtnCKzqZIDemE1lV9xzo_ug_7oiXFFnM_W8m87S5ofXVzETh-uzNQDszJ1u5faBSSUR_sNSV9dAZWtDv7E-Mc/s400/20090619_37Rf6.GIF)
黒の最後の手(37...Rf7-f6)はブランダーでしょう。私(白)が狙いたいのはクイーンサイドの連結パス・ポーンなので、次の白の手で少しだけやりやすくなります。
38. d5! Kf7 39. Ra8 Rf5 40. Rxa6 Rxd5 41. Rb6 Kf6 42. Kg4 Ke6 43. f4 gxf4 44. Kxf4 g5+ 45. Ke4 g4 46. Kf4 Rd4+ 47. Kg3 b4 48. Kf2 Ke5 49. Ke3 d5 50. Rb5 Rc4 51. Kd3 Rd4+ 52. Ke3 Rc4 53. Kd3 Kd6 54. h3 Kc6 55. Rb8 gxh3 56. gxh3 Rc3+ 57. Kd4 Rxh3 58. Rxb4 Rh4+ 59. Kc3 Rxb4 60. Kxb4
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjvwmd8xn0VzFbaF6s2VGHGs1Sz3NmHEWEySQ0_luKgPAoppQWct706WJStBYkFwGVXK9JhpEFiUmTcuoQBvb0gT1i1UWEjqnYRqtA9iHtBGJWVr2gyhI2MSqHsTPHaqTAbbpheke4-110/s400/20090619_60Kxb4.GIF)
ちょっとはしょりますが、ポーンやルークを清算した結果です。
60...Kb6 61. Kc3 Kc5 62. Kd3
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhN1qmb1Dsu0E1eKavCu24Hv8Zw-wrZR_Daopmm0THSO-YSQr7qQZYZ-oFYG1xN6lKdGtwbvOa4hdlH94JOqI-1Wpo-6gSecccI7kY3Z9eX6cdJpehe7EhqpDU6srbUrjjn2L_apuz0Hy0/s400/20090619_62Kd3.GIF)
ここまでくればドローになるのが見えるので、安心。
62...d4 63. Kd2 Kc4 64. Kc2 d3+ 65. Kd2 Kd4 66. Kd1 Kc3 67. Kc1 Kd4 68. Kd2 Ke4 69. Kd1 Ke3 70. Ke1 Kd4
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgkvRa35b7JWyM6XZVkJp-ZPZEWeXeHtja9D9a2QwQodfOMBGYDW10zg-nLQBREm183ubN-DLghef82sGIfyyL9oSN6bNf3kxktC4-ZeL3phZcI4PRYuCuKHE4GTlwRCbOTCxdgo0X-x2Q/s400/20090619_70Kd4.GIF)
黒の方からドロー・オファー。アクセプト。
r1b2rk1/ppb2ppp/2pq4/3pn3/PP6/B1PBPN1P/5PP1/R2Q1RK1 w - - 0 15
白はこのメイト攻撃を読めなかったのか 15.b5?? でクイーンを攻撃、15...Nxf3+ でリザイン。まるで妄想が現実となったようなゲームでした。妄想とは普通ならキマるはずのないあまりにもあからさまな攻撃がキマることです。
そんな都合の良い攻撃がたまたまキマった快感を忘れらなかったせいか、今日は無茶な攻撃をしてしまいました。私は白です。
1. d4 e6 2. Nf3 c5 3. e3 cxd4 4. exd4 a6 5. Bd3 d6 6. O-O Nd7 7. Re1 h6 8.c3 Ngf6 9. Bf4 Be7 10. Nbd2 Nd5 11. Bg3 N7f6 12. Bh4 O-O 13. Bxf6 Nxf6 14.Bc2 b5 15. Qe2 Bb7 16. Qd3 Rc8
白番です。一昨日のゲームと似たような形になりました。ここからエクスチェンジ・ダウンを承知で無茶な攻撃をしてしまいます。
17. Ne4? Bxe4 18. Rxe4 Nxe4 19. Qxe4
ここまで来て後悔。19...g6 で攻撃は完全に止まります。
19...f5? 20.Qxe6+
少しだけ希望が見えました。少なくともポーンを2つ取り返してマテリアルだけはイーブンに出来そうです。
20...Rf7 21. Bxf5 Rc7 22. Bg6
立場逆転。
22...Bf6 23. Bxf7+ Rxf7 24. Re1
狙いは 25.Qe8+ Qxe8 26.Rxe8+ でポーン得のまま逃げ切ることです。
24...Qc7 25. Qe8+ Kh7 26. Qe4+ g6 27. Kf1 Kg7 28. Nh4 Bxh4 29. Qxh4 Qc4+
反撃のチャンスを与えてしまいました。ここから逆にポーン損に陥ります。
30. Kg1 Qxa2 31. Qd8 Qxb2 32. f3 Qxc3 33. Re4 Qc1+ 34. Kf2 Qd2+ 35. Kg3 Qg5+
クイーン交換を強要されます。クイーンサイドに連結パスポーンがあるので致命的です。
36. Qxg5 hxg5 37.Re8 Rf6
黒の最後の手(37...Rf7-f6)はブランダーでしょう。私(白)が狙いたいのはクイーンサイドの連結パス・ポーンなので、次の白の手で少しだけやりやすくなります。
38. d5! Kf7 39. Ra8 Rf5 40. Rxa6 Rxd5 41. Rb6 Kf6 42. Kg4 Ke6 43. f4 gxf4 44. Kxf4 g5+ 45. Ke4 g4 46. Kf4 Rd4+ 47. Kg3 b4 48. Kf2 Ke5 49. Ke3 d5 50. Rb5 Rc4 51. Kd3 Rd4+ 52. Ke3 Rc4 53. Kd3 Kd6 54. h3 Kc6 55. Rb8 gxh3 56. gxh3 Rc3+ 57. Kd4 Rxh3 58. Rxb4 Rh4+ 59. Kc3 Rxb4 60. Kxb4
ちょっとはしょりますが、ポーンやルークを清算した結果です。
60...Kb6 61. Kc3 Kc5 62. Kd3
ここまでくればドローになるのが見えるので、安心。
62...d4 63. Kd2 Kc4 64. Kc2 d3+ 65. Kd2 Kd4 66. Kd1 Kc3 67. Kc1 Kd4 68. Kd2 Ke4 69. Kd1 Ke3 70. Ke1 Kd4
黒の方からドロー・オファー。アクセプト。
2009年6月16日
珍しく拮抗したゲーム
Yahoo! US ではブランダーでどちらかがピースを失うようなゲームが多いのですが、今回はビショップ対ナイトのエンドゲームにまでたどりつきました。
持ち時間は12分プラス1手5秒加算。私は黒。スカンディナヴィアンです。
1. e4 d5 2. exd5 Qxd5 3. Nf3
松戸チェスクラブで当たることのあるKさんがよくこの手を指します。私が黒番だった3局はすべてこれでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjKDROdnpu3SNFt1BP5SftAM1gaj7_xQUHZBxoDSnSKcrD9Frt2YM7DEN5K5mTX2UfGmsZkj-dXqiy67CKNOThFVjJKbNsEx9OecXcqpREg20UdoRL9HmpwHH1ofSEq244aqLYRan1M6bE/s400/20090616_03Nf3.GIF)
3...Bg4 4. Be2 Nc6 5. c4
cポーンを突いてくるあたりもKさんそっくりです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEigbiSOJzylp5KhYJGWWMIvFp6b12RHYrfscBf0ZInMAackpdsCnuHnOW2PZKS2KUzmkRPoN5VHLuxQs_xY7nwHycbnX9DFV9yNjKWag6plEN4jJVjbp8tGOuxNFH1lpANUcybQdMP4w5I/s400/20090616_05c4.GIF)
5...Qd7 6. O-O O-O-O
この形はKさんとの最後のゲームと同じです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh46dQ-sm9WzvfkOy2_qr3JjV3dfniLKeg_plkORnFCJTOUrx52iG6d8pOz88alVSVruttepG5jq31gQSTcZvylNfdtvqT9Zrp5AOMBRBgKzigHuopDr2PFAxuNMYJcnWSChwIctfH8UGw/s400/20090616_06ooo.GIF)
7. Qb3 e6 8. d4
ここで 8...Bxf3 9.Bxf3 Nxd4 でポーン得かと思ったら、10.Qxb7# が見えたので 8...Bxf3 はやめました。しかし、ダブルポーンが嫌でなければ 9...Qxd4 が可能だったかもしれません。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiY1Yn57ZO2pvwhbJlb0cN8MDZHGspLOCncsr6H4cImwW_cHcEZlTNbYOvYJLA05HFhu87cUYrdYxIQ9Nu3rDBMjQNtLWn3jOubizQ_LXXOjzR1XxoDb0BkFdp5YvknukZHrPA3YqYhGeQ/s400/20090616_08d4.GIF)
8...Nf6 9. Bg5
段々私の苦手な複雑な局面になってきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEidIumSsRHOf2iJFR_wAifPwfOAilBXqYrNG0iIoPjKdMXxsMrLTbZIH7jrsbkXkAedEvwqwCfy825D15yT3lYLEoAVskqYHudJPonfbO9CwWaDfe8y4lpg3qdl89ErULzO5Td9lLy4Zqs/s400/20090616_09g5.GIF)
9...Nxd4
ある程度は読んだつもりですが、絶対に大丈夫という自信はありませんでした。
10. Nxd4 Qxd4 11. Bxf6
ポーン・ストラクチャーを維持するには 11...Qxf6 で取り返したいところですが、g4 のビショップが落ちてしまうので仕方なくポーンで取り返します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhdLQgWu8lbwtdHYKmcyZ9V6zRonJAMEcQTKWlZvttTkjiby4sjctBnWrTmmYbNBiWk-xAVDTyZG6j4w7O9MLBnLO44G2RgrgMZyjJKsxn_l5yr6M0gGwtyOqdJmgs-iCiucgzUPXENjao/s400/20090616_11Bxf6.GIF)
11...gxf6 12. Rd1 Qf4 13. Rxd8+ Kxd8 14. Nc3 Bxe2 15. Nxe2 Qe5 16. Rd1+ Kc8 17. Qd3
メイト狙い(18.Qd7+ Kb8 19.Qd8#)です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg5WulpjVAT7cvTYxhnu1qW-D4ZAvYv5HExUGkrZNtuK_UUyXah8ZK5bDJ9-Sqgeme6EpotBoL5tpRBT_hISR7T501NbJ0eUVHp3kwVjnbtVx0cOsvfk7RRo6puofeqxjbfON8iy1ny7JU/s400/20090616_17Qd3.GIF)
17...Bd6
メイトを防ぐと同時に逆にメイト狙い。しかし、c4-c5 は困るな、と考えています。
18. Ng3 Qc5 19. a3 f5
この 19...f6-f5 はルークが動いても h7 のポーンが落ちないようにしています。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEirD8reizkNzGqYv7_z9Kjx0AqFh_boZu9CfwMhcki4rDLDThkuYKfSOD4-TpyaLqXc3hSMpghqJX0HmjcgfGY82TeloJ9hqfJ9C4fMhuQt78kMkWt89XgSyykoHVBmBBZe2K8doLxxap0/s400/20090616_19f5.GIF)
20. b4 Qc6 21. c5 Be7 22. Qc3 Rd8 23. Rxd8+ Bxd8 24. Qh8
hポーンを守りたいです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhMoL4rDUNQC3ZtMBK2OlQBMQw6XwcCdgjDDLt0QrrM7qvpQ7hW2WDHDhO2INU5UdvBh6dzSBUMSdOIDOtonTETFJT325fsXe8-zOeEtyePgA0QRqddUeg7BoH3hhPZUyK_5BX7dn0X-m4/s400/20090616_24Qh8.GIF)
24...f4 25. Nf1 Qe4
そんなに高度なことはしていませんが、自分ではうまく守ったつもりです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgQXg2TKrMt_aiITAF_WonrbLNzX1lJMIqKLxnim4UpSbjBxMRskrEMY_LTqemyrR4HRuP4Q0VtXciUW6Sm3J-gYe-JJrnaPyLC7bAvHsk8kTZyUZEkPY36iTJHK_1xcgthXZ5VphQ62Tg/s400/20090616_25Qe4.GIF)
26. Qg8 Qg6 27. Qf8 f3
その時に期待していたのは 28.g3 の後 ...Qf5-Qh3-Qg2# ですが、冷静に見てみるとそんなヌルイ攻撃は幾らでも防げます。しかし、白の次の手は意外な手でした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjq3Si4W5n1_Ej5rvMZ3fKdj013uKx5xsCHX3utzdUd3EQygsLmusWEYb4zmsEVpDSvlCe-EedNrD_cg7pMZPzaZg2p_JbNnhhd4GCIIIfiUz-TAkXKc140iSIR5KVzbbuFi3Ip7eNOLFQ/s400/20090616_27f3.GIF)
28. Ng3 fxg2 29. Kxg2 h5 30. Kf3 c6
いい手だとは思っていませんが、ビショップから離れずにピンをはずそうと思ったらこれしか思いつきませんでした。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhzFv0wCSbXnHpeyaySy7ZlCdmzR0atfvYdVCMO7eHmCzpJqV4sa3W8CCEoH_24CwG2LvyHnNnZssBNH3qjw5MGkcP2YIG3n98ZsXSQf6Xt5QuIw1Bpiv2qBD54LcBjsna2_NU5wcLvark/s400/20090616_30c6.GIF)
31. Ne4 Qg4+ 32.Ke3 Qg6 33. Nd6+ Kc7 34. Qxf7+
ポーンを取り返されました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEguE4e-cP2WUHCeRNJKwMzoiGahfxmMmlhxqR2S0C5zUDehiT1AKqwc-FGQ2putFlsApfWUcGBIYxB5N5vjXLhoDy98KsWHHOBLkebcjwjXZDOOGjN3iRk9n9A-MXEZp-QfQjw1cjiTTtE/s400/20090616_34Qxf7.GIF)
34...Qxf7 35. Nxf7 Bf6 36. Nd6 Bb2 37. Nc4 Bc1+ 38. Ke4 b5 39. cxb6+ axb6 40. Ke5 b5 41. Na5 Bxa3 42. Kxe6 Bxb4
お互いに時間がなくなってきたので段々読みが荒くなってきたと思いますが、ここで連結ポーンを持っているのは心強いです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhv4qlSpDGzqeJQq7b1YGExTLLN6-ndyDy5-EmurbBUmsffaqFxAtJxxPzPR-vu7asWWlllHPXcpX9pE_cl5T1QG4oeuY3vs1S-MQ1-1665-fdE3w-0hKU7nvxsu5vz-6f5sABQfIZHMQ0/s400/20090616_42Bxb4.GIF)
43. Nb3 Bd6 44. h3 Bf4 45. f3
ポーンをすべて白マスに置かれてしまうとビショップの標的が無く、少し心配になります。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgCJJOWNPp8NFzNE9eN79hsbnMwRJmxtcS9k_UujuQ3eTshOdC9KT7isnmzeDBM9PQds_2JzKy5ie2r335ffss164-CugwEQQ15O9uSiL7K_tMsuDDhvoLvpNdslOcOgO-H4Hp75VfNSpQ/s400/20090616_45f3.GIF)
45...Kb6 46. Kf5 Bg3 47. Ke4 c5 48. Ke3 c4 49. Nc1 Kc5 50. Kd2?
白の敗因でしょう。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEipctn6B9CaM6vFi_Fyfmcii8yRYEDtimPJyEmBOne6EERMm6hg_LvlXJV8hrmyvVu8kqSYC0n0nM9PPZSIoU5TRP9IHG9AJL_790A6QjF4yRLSxyL2sZLTAl0hOy_FIld1U7PSVAjx0WA/s400/20090616_50Kd2.GIF)
50...Bf4+ 51. Kc2 Bxc1 52. Kxc1 Kd4
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjCdC6_Ycjs28RmbP734We9nbQtETAkErlQJCButMizljv-ZhS87zKYWb9qar97zjnrUBAlA6xTTD7zFXXSDytQmvPbQBgBKhGhQuoM5aPqVea89Z-2WzrHG1SRqCv8KATyMaao3VkfWd8/s400/20090616_52Kd4.GIF)
ここで勝ちを確信。
一応、解説しておきます。黒の b5 と c4 のようにポーンが並んでいる場合、相手キングは b5 を取れません。もし取ったら、cポーンの前進を止められません。だから、黒キングは安心して白のポーンを取りに行けます。
53. Kc2 Ke3 54. Kc3 Kxf3 55. Kb4 Kg3 56.Kxb5 c3 57. Kb4 c2 58. Kb3 c1=Q 59. Ka2 Kxh3 60. Kb3 Kg2
ゲームが終わってもしばらく心拍数が上がったままでした。
持ち時間は12分プラス1手5秒加算。私は黒。スカンディナヴィアンです。
1. e4 d5 2. exd5 Qxd5 3. Nf3
松戸チェスクラブで当たることのあるKさんがよくこの手を指します。私が黒番だった3局はすべてこれでした。
3...Bg4 4. Be2 Nc6 5. c4
cポーンを突いてくるあたりもKさんそっくりです。
5...Qd7 6. O-O O-O-O
この形はKさんとの最後のゲームと同じです。
7. Qb3 e6 8. d4
ここで 8...Bxf3 9.Bxf3 Nxd4 でポーン得かと思ったら、10.Qxb7# が見えたので 8...Bxf3 はやめました。しかし、ダブルポーンが嫌でなければ 9...Qxd4 が可能だったかもしれません。
8...Nf6 9. Bg5
段々私の苦手な複雑な局面になってきました。
9...Nxd4
ある程度は読んだつもりですが、絶対に大丈夫という自信はありませんでした。
10. Nxd4 Qxd4 11. Bxf6
ポーン・ストラクチャーを維持するには 11...Qxf6 で取り返したいところですが、g4 のビショップが落ちてしまうので仕方なくポーンで取り返します。
11...gxf6 12. Rd1 Qf4 13. Rxd8+ Kxd8 14. Nc3 Bxe2 15. Nxe2 Qe5 16. Rd1+ Kc8 17. Qd3
メイト狙い(18.Qd7+ Kb8 19.Qd8#)です。
17...Bd6
メイトを防ぐと同時に逆にメイト狙い。しかし、c4-c5 は困るな、と考えています。
18. Ng3 Qc5 19. a3 f5
この 19...f6-f5 はルークが動いても h7 のポーンが落ちないようにしています。
20. b4 Qc6 21. c5 Be7 22. Qc3 Rd8 23. Rxd8+ Bxd8 24. Qh8
hポーンを守りたいです。
24...f4 25. Nf1 Qe4
そんなに高度なことはしていませんが、自分ではうまく守ったつもりです。
26. Qg8 Qg6 27. Qf8 f3
その時に期待していたのは 28.g3 の後 ...Qf5-Qh3-Qg2# ですが、冷静に見てみるとそんなヌルイ攻撃は幾らでも防げます。しかし、白の次の手は意外な手でした。
28. Ng3 fxg2 29. Kxg2 h5 30. Kf3 c6
いい手だとは思っていませんが、ビショップから離れずにピンをはずそうと思ったらこれしか思いつきませんでした。
31. Ne4 Qg4+ 32.Ke3 Qg6 33. Nd6+ Kc7 34. Qxf7+
ポーンを取り返されました。
34...Qxf7 35. Nxf7 Bf6 36. Nd6 Bb2 37. Nc4 Bc1+ 38. Ke4 b5 39. cxb6+ axb6 40. Ke5 b5 41. Na5 Bxa3 42. Kxe6 Bxb4
お互いに時間がなくなってきたので段々読みが荒くなってきたと思いますが、ここで連結ポーンを持っているのは心強いです。
43. Nb3 Bd6 44. h3 Bf4 45. f3
ポーンをすべて白マスに置かれてしまうとビショップの標的が無く、少し心配になります。
45...Kb6 46. Kf5 Bg3 47. Ke4 c5 48. Ke3 c4 49. Nc1 Kc5 50. Kd2?
白の敗因でしょう。
50...Bf4+ 51. Kc2 Bxc1 52. Kxc1 Kd4
ここで勝ちを確信。
一応、解説しておきます。黒の b5 と c4 のようにポーンが並んでいる場合、相手キングは b5 を取れません。もし取ったら、cポーンの前進を止められません。だから、黒キングは安心して白のポーンを取りに行けます。
53. Kc2 Ke3 54. Kc3 Kxf3 55. Kb4 Kg3 56.Kxb5 c3 57. Kb4 c2 58. Kb3 c1=Q 59. Ka2 Kxh3 60. Kb3 Kg2
ゲームが終わってもしばらく心拍数が上がったままでした。
2009年6月14日
自分のゲームの復習
久しぶりにチェスの勉強のために時間がとれました。自分のゲームの復習を何ヶ月もしていないので、特にオープニングで気になっていた点を中心に振り返りました。例えば、スカンディナヴィアンで 1.e4 d5 2.exd5 Qxd5 3.c4 とされて困ったのが忘れられません。そのゲームでは私は 3...Qe5+ と指しました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhCXRzldbwBRTaw8yzteS05omekl8iwPzBX250ADPN7Y9Y3ANmdA4mJ-pBRCOZmLLUcQNb0t2dBuvTMVyTXVsAD2ZFBpd2yyKnqTdhuJbZceXZ4nTCv6K27a6wZoMeGRmFWABsXmuG8zho/s400/20090614scan.GIF)
3.c4 は黒クイーンが動くことを強要する点では 3.Nc3 と同じですが、3.Nc3 だと後で c2-c4 としたくなっても一度ナイトをどかさなければなりません。そういう意味ではそんなに悪い手だとは思えないのですが、その割にはあまりポピュラーな手ではないようです。私の持っている本には 3.c4 は載っていませんでした。本に載らないようなラインなら、それなりの理由(弱点)があるはずと思いますが、それは何でしょうか?
ChessBase で調べると、レーティングが高い二人が指していた手は 3...Qd8 でした。しかも、それで勝っています。しかし、だからと言ってそんな消極的に見える手を真似をする気にはなれません。多いのはやはり 3...Qa5 ですが、3...Qe4+ という手もありました。白がクイーンを交換したくないならば、3...Qe4+ は嫌な手かもしれません。
3.c4 は黒クイーンが動くことを強要する点では 3.Nc3 と同じですが、3.Nc3 だと後で c2-c4 としたくなっても一度ナイトをどかさなければなりません。そういう意味ではそんなに悪い手だとは思えないのですが、その割にはあまりポピュラーな手ではないようです。私の持っている本には 3.c4 は載っていませんでした。本に載らないようなラインなら、それなりの理由(弱点)があるはずと思いますが、それは何でしょうか?
ChessBase で調べると、レーティングが高い二人が指していた手は 3...Qd8 でした。しかも、それで勝っています。しかし、だからと言ってそんな消極的に見える手を真似をする気にはなれません。多いのはやはり 3...Qa5 ですが、3...Qe4+ という手もありました。白がクイーンを交換したくないならば、3...Qe4+ は嫌な手かもしれません。
2009年6月13日
所沢の例会にて
所沢は久しぶりです。最後に参加したのは1年以上前だったと思います。私の最初の相手は若いMさん。今まで他の例会に参加したことはなく、Yahoo で指しているわけでもなく、仲間2人とスタバとかで対局しているそうです。そんな人達がいたのはちょっと驚きでした。そんな彼の実力は ...
図は白のMさんが 19.Qc3(狙いは Qg7#)と指したところ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh2TbBA5MKItx7capoI4NXtnPp7TB9KHffS1L96KgYOJaLju-YE9zbQoOysXwq3n2jZBJfgrUNxxO2eF3vJ08VmPxoiDCFuriatqr9rHQNKZv4PwDZ2ZEZmWrdYKYGZb2ERyQvQIoavx2w/s400/20090613_19Qc3.GIF)
r1br2k1/pp3p1p/2p1p1pB/2q1n3/2B4P/2Q1P3/P4PP1/1R3RK1 b - - 0 19
私の 19...b5 のビショップ取りに対して 20.f4(下の図)と切り返してきましたので、下手でないことはお分かりいただけると思います。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjcHhyphenhyphenAry0H5iZcnIJ8ssLFDcmgCd_TRq30Rsd4px-jdXELdp-tKJusMhjCQLaZVzM_saTNEGKv-H0SsMYrnaY7zFlM-ZffwnwoG_oCm_XcPhXp03WqF3tQ81V6odWnmNvCa4tme9CPdtc/s400/20090613_20f4.GIF)
そんなM君が“爆弾チェス”という変則チェスを教えてくれました。ピースで駒を取るかポーンがピースを取るとピースが爆発し、1マス以内のすべてのピース(最後に動いたピースも含む)がなくなります。その爆発にキングが巻き込まれたら負けです。それ以外は普通のチェスと同じです。
1.Nf3 Nc6 2.d4 d5 3.Qd3
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjAeiN1zyynaCwcMQL8gnsjqOZ7fHYDaO8GZn7A904pFn2L8ceEcIMqpOBaKresPEoVTQZoOVVQuvwMXPrNykTz1CRsDfViZl6INwwZ06LDkEb9_xOQ0GoonhyphenhyphenBjSjJSexEb0PWTYJRvOw/s400/20090613_3Qd3.GIF)
ここで 3...Nxe5 で、e5 のナイトが爆発し、1マス以内にいた d3 のクイーンも消えます。
4.Ne5
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi8IltBShNj0AbG6I1F-eA_h-x8Crwshz0gi-Jd00v7GMJnBSVpjw5zfneeDDiF3ilsiaIXnHnzB-jGQgR0Wxtt1xNQxZU1dLlQ7x7_EKwQW2h4YARdQnxG7KW9j96OXVfAX1uyhYHCgS8/s400/20090613_4Ne5.GIF)
次に Nxf7 の爆発を許すと黒キングは巻き添えを喰らって死亡します。
4...f6 5.Nf7
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgtWdGIyoCzbHAtPuDIFN0IltVsuhASKKHqsNUryGaS1302JtU7WPn-jG9fCfScUlv3oM3HJI1phaG3sxMjaddnoJw9TjVi-1BZRlb41RMdDugmjiwZkLG7ba4tiknKN0TPf75vhp8VsDw/s400/20090613_5Nf7.GIF)
キングは自爆できないので、5...Kxf7 はできませんし、次に Nxd8 でも白が勝ちます。
5...Qd7
こんな感じのゲームです。
変則チェスをもう1つ教わりました。“ライトニング・チェス”か“稲妻チェス”か名前は忘れましたが、一人が2手ずつ指すというものです。
白 e4 d4
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEixxGqhd81nsKp8MIfBxnjEgo3CpWXsSUc2rR9FI6lHhBiUeNSpt15ua6qCp9y6hoTohGUpvFk_1Nme4TeAnYdAKK3RKVhpKPJKnxD2pmYqfou8NDjEnpx2yTAQJRpLI2R2e0b9vL669E8/s400/20090613_light1.GIF)
黒 Nf6 Nxe4
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiq80hXhpnuIkezU-fg3x6IPxgbE-Y25yAf3Dq_JkZ7K4NqicrxZOLv-XVTAeMHe7TsAxrtCXbXa48uY7EpP7oDI2OzQHx9lGN8i7UjyVaGBFDf0ius_J7kBAyvTDWYr2zKyqFoJSi9ENg/s400/20090613_light2.GIF)
白 Nc3 Nxe4
黒 f5 fxe4
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhJDZ3q9BxTPTCwY_KDGbw5Nnt_o0kMtr4HKwqJnCd0r4VAPBjjuxJHa-U7I7NhonWJoKtIoEJolnXxKtZBrIXidYenRPGmqt37850U1d-G9XIj01BldDJC8LH-HLuW7nFhRAfPGZuSmUk/s400/20090613_light4.GIF)
白 Qh5+ Qxe8#
例会だと相手を変えようと思っても他の人達がすべて対局中だったりします。こういう時にこのような変則チェスだとあっと言う間に勝負がつくので時間調整に良さそうです。
その後、Oさんと3局指しました。
今日指した5局のうちの1つで、珍しく大技が1つキマりました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgidXiEcintYH8Y6tLJMiOyz_Rm_1PLx7vF4Jbd14Ry4hH_jkiaASa6RsukRnqjVZ-lqmp7p_j3z-qufBEPUUKkDzvpTUsSWRQmSxv1jDACw7O8KTn3v6ZB8I-pAkZKKQ02j1Buryf5aK8/s400/20090613_9e5.GIF)
r1bqr1k1/ppp2ppp/2nb1n2/4p3/3PN3/2PB1N2/PP3PPP/R1BQ1RK1 w - - 0 10
白番です。10.dxe5 がポーンフォークになりそうでなりません(10...Nxe5 があるから)。他に何かないかと探していたら見つかりました。
10.Nxf6+ Qxf6 11.Bg4
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiZ34vuwpFg8OTCJapdj242LDlKzHeRhwvucIvDmn8OkWugLoyhoAvtbz18ndwASWV05diqMe73TmQ0mx0c6f0DJgVVM27pcenAnWxU1i8pTJ322LMORNUOycZ_2MaeNCbzJFSAI7j4dp4/s400/20090613_11Bg5.GIF)
クイーンの逃げ場所は1つしかありません。しかし、
11...Qe6 12.d5!
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiVn3GuoCsxWdwaGxJ2o2TE3V6xJMp87ylgVWXgEcuS5ZthuVSwtZO1pJhI7jBTbYswMxzRX92XEZGiwv8s-7j_W7r9ZEkFrKDFdT4mJqzhZ9UUXTgYbFvCacJfO6pv9ZmK5kqZ0SONgq4/s400/20090613_12d5.GIF)
12...Qxd5 13.Bxh7+
これで黒はクイーンを失います。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEipI1uEVUiuH2kFt5-ej3KPYsla9VkGqnsrHAXriWZnoCNd4LRYGfDo38CS9qYOSdnOt7XFBgvc2aCQT8GJxMAeX1jz1wN3IfckvzmOz3JPLvQrqr2oYqtRTm-JLEcZoJMekPPiYv6T6Tg/s400/20090613_13Bxh7.GIF)
図は白のMさんが 19.Qc3(狙いは Qg7#)と指したところ。
r1br2k1/pp3p1p/2p1p1pB/2q1n3/2B4P/2Q1P3/P4PP1/1R3RK1 b - - 0 19
私の 19...b5 のビショップ取りに対して 20.f4(下の図)と切り返してきましたので、下手でないことはお分かりいただけると思います。
そんなM君が“爆弾チェス”という変則チェスを教えてくれました。ピースで駒を取るかポーンがピースを取るとピースが爆発し、1マス以内のすべてのピース(最後に動いたピースも含む)がなくなります。その爆発にキングが巻き込まれたら負けです。それ以外は普通のチェスと同じです。
1.Nf3 Nc6 2.d4 d5 3.Qd3
ここで 3...Nxe5 で、e5 のナイトが爆発し、1マス以内にいた d3 のクイーンも消えます。
4.Ne5
次に Nxf7 の爆発を許すと黒キングは巻き添えを喰らって死亡します。
4...f6 5.Nf7
キングは自爆できないので、5...Kxf7 はできませんし、次に Nxd8 でも白が勝ちます。
5...Qd7
こんな感じのゲームです。
変則チェスをもう1つ教わりました。“ライトニング・チェス”か“稲妻チェス”か名前は忘れましたが、一人が2手ずつ指すというものです。
白 e4 d4
黒 Nf6 Nxe4
白 Nc3 Nxe4
黒 f5 fxe4
白 Qh5+ Qxe8#
例会だと相手を変えようと思っても他の人達がすべて対局中だったりします。こういう時にこのような変則チェスだとあっと言う間に勝負がつくので時間調整に良さそうです。
その後、Oさんと3局指しました。
今日指した5局のうちの1つで、珍しく大技が1つキマりました。
r1bqr1k1/ppp2ppp/2nb1n2/4p3/3PN3/2PB1N2/PP3PPP/R1BQ1RK1 w - - 0 10
白番です。10.dxe5 がポーンフォークになりそうでなりません(10...Nxe5 があるから)。他に何かないかと探していたら見つかりました。
10.Nxf6+ Qxf6 11.Bg4
クイーンの逃げ場所は1つしかありません。しかし、
11...Qe6 12.d5!
12...Qxd5 13.Bxh7+
これで黒はクイーンを失います。
2009年6月11日
歯がゆい状況
Yahoo! で対局中に切断されました。急いで再接続しましたが、別の誰かが私のゲームの続きを指しています。しかし、私の代理人はレーティングが低く、無駄な手を指しています。見ているのは辛かったので、そのテーブルを離れ、別のゲームを始めました。珍しくレーティングの高い相手で、苦戦しました。突然、駒の配置が初期状態に戻ってしまいました。相手の画面は正常だそうです。一回抜けて急いで同じテーブルにつけばなんとかなるかもしれないと相手がいうのでそうしましたが、持ち時間内に同じテーブルに戻ることはできませんでした。これで記録上は2敗。
昨日は Chess Tactics Server で初めて気に入らない問題がありました。ここから白番です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh6ZWgjVbST0w9NOTXiOGz912ANMzEHORvFkFRPHeZcUKXcGRpl5V4JsRChbFLP3RvQdyf6edwJoIrFu3RvoWk2w9jGQgmagjY_UNM5pWomGzFu4rV9ZBj2rjHWSmOQuDoqTk7NjHyz4Jo/s400/20090610a.gif)
1.Ra7+ Ke8 (それ以外だと 2.Rd8#) 2.Re6+ Kd8
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgrLl30LUfvqwbFgzdvtHqYjxZR4raHmmlOFmJeHPIF-W1-vRCPp0MrLQgTrdoG7ige9doqll-cRNU_3zzsYiCbNmjH7auju-R8ChTqFX3SowD0mCSOU1ghHVhUrltZGo3JEbdiSm4ds18/s400/20090610b.gif)
ここで私は 3.Rh6。狙いは 4.Rh8#。しかし、不正解にされてしまいました。正解は 3.Rxe4 だそうです。しかし、3.Rxe4 だと 3...Ng4+ 4.hxg4 Rxe4 でルークを取られると思います。私は何か見落としているのでしょうか?
昨日は Chess Tactics Server で初めて気に入らない問題がありました。ここから白番です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh6ZWgjVbST0w9NOTXiOGz912ANMzEHORvFkFRPHeZcUKXcGRpl5V4JsRChbFLP3RvQdyf6edwJoIrFu3RvoWk2w9jGQgmagjY_UNM5pWomGzFu4rV9ZBj2rjHWSmOQuDoqTk7NjHyz4Jo/s400/20090610a.gif)
1.Ra7+ Ke8 (それ以外だと 2.Rd8#) 2.Re6+ Kd8
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgrLl30LUfvqwbFgzdvtHqYjxZR4raHmmlOFmJeHPIF-W1-vRCPp0MrLQgTrdoG7ige9doqll-cRNU_3zzsYiCbNmjH7auju-R8ChTqFX3SowD0mCSOU1ghHVhUrltZGo3JEbdiSm4ds18/s400/20090610b.gif)
ここで私は 3.Rh6。狙いは 4.Rh8#。しかし、不正解にされてしまいました。正解は 3.Rxe4 だそうです。しかし、3.Rxe4 だと 3...Ng4+ 4.hxg4 Rxe4 でルークを取られると思います。私は何か見落としているのでしょうか?
登録:
投稿 (Atom)