2012年10月7日

東京オープン2日目

4ラウンド目。黒。Dさん。Scandinavian Defense。以下の局面でドローオファーしましたが、拒否されました。


その後ポーンを得して優勢でしたが、一つの悪手でポーンを取り返された上にパスポーンがグングン進んでくるので 86...Rf2?? で阻止しようとして、87.Ra8# を喰らいました。

-----

5ラウンド目。白。Hさん。Anti-Colle。長いゲームでしたが、なんとか勝てました。以下は相手がリザインした時の状況。前のゲームも長かったですが、このゲームも長く、ヘトヘト。この大会でやっと最初の勝ちをとれました。

-----

6ラウンド目。白。T君。Colle。必勝ラインまっしぐら!知ってるラインなのでサクサク指せて、Colle の特徴である Bxh7+ も躊躇なく指せて、持ち時間は開始時点より5分も増えて55分。以下は黒番ですが、相手が何を指しても 18.Rh3+ で勝ちだと確信していました。

r1b2r1k/1p3p2/p1q1pp2/3p4/5PQ1/1P2bR2/P1P3PP/RN5K b - - 1 17
17...Qxc2 18.Rh3+ Qh7 19.Rxh7+ Kxh7 20.Qh3+ Kg7 21.Qxe3。白勝勢ですが、私が期待していたような瞬殺ではありません。それどころか ...


6r1/1p3k2/p1b1rp2/8/3p3Q/1PN5/P5PP/5RK1 w - - 0 35
黒の 34...d5-d4 突きに対してつい 35.Ne2? とナイトを動かしてしまい、35...Rxg2+ を決められてしまいました。情けない負け方。

-----

明日は仕事なので残り2ラウンドは残念ながらByeです。実は事前申請Byeはこれが初めて。中途半端で嫌なんですが、贅沢言ってるとなかなか大会には出れないので。

-----

JCAのホームページではクラス分けは以下のようになっていました。
しかし、Bクラスに該当するのが一人しかいなかったからだと思いますが(仮レートの人はオープン扱い)、クラス分けは大きく変わりました。ざっくりAクラスの人がそのまんまBクラスになるくらい。

公表したことを変えるのは良くないと思います。このような調整を行うのであれば「クラス分けは参加者のレーティングや人数に応じて調整します」と最初から書いておくべき。

2012年10月6日

東京オープン1日目

1ラウンド目。白。Kさん。Barry Attack。以下のポジションから 14...Nxg3

r2q1rk1/pp2ppb1/6pp/2p1Nb1n/3PN3/2PQ1PB1/PP4PP/R3K2R b KQ - 0 14
g3のピースは取り返せても、e5のナイトはただ落ちします。負け。

-----

2ラウンド目。黒。オーストラリアから来日されたKさんと。Queen's Gambit Declined Exchange variation。以下の局面は白番です。

3r3r/pp1b1pk1/1npq1N1p/3p3Q/3P1R1P/3BP3/PP4P1/5RK1 w - - 11 33
33.Nxd7 の後、ヘビーピースが3つもf7に利いているので終わったな、と思っていたら、33.Ne8+ が来ました。どのみち、白の勝ちです。

-----

3ラウンド目。白。受験の終わったG君と。Slav。不注意でピースダウンし、時間も切れそう。

そんな状況でもパスポーンを使って粘っていたら相手の方からドローオファーしてくれました。ありがたや!

-----

4ラウンド目(明日)はDさんと当たることになってます。6年ぶりかも。