2010年10月31日

吉祥寺のチーム戦

妻が参加したので観戦。

昨晩にわか仕込みしたオープニングの知識が多少は役に立ったように感じますが、ピースをタダであげることがあり、成績は振るいませんでした。相当落ち込むことになるんじゃないかと心配してましたが、意外に大丈夫でした。

このチーム戦では平均レーティングが定められていました。このため、チームの総合力に大きな差がなく、多くのチームに優勝のチャンスがあったという意味で非常に良かったと思います。

実は今日吉祥寺に行ったことで最近話題のチェスの本3冊がすべて手に入りました。「チェス戦略大全Ⅱ」は第1弾と同様に訳者の小笠さんのサインをいただきました。他の2冊もなんとかサインをいただきたいですね。



大会の写真の掲載は文化の日頃になると思います。

2010年10月28日

CTSの正解率アップ、等

JCAの公式レーティングが下がってました。が、今は気になりません。OTBのチェスを指す機会自体が減ってますので。

チェス関連のブログであった「ちぇすの巣ろぐ」が閉鎖されました。コメントは辛口でしたが内容は高度だったので(少なくとも私のブログよりは)残念です。閉鎖予告が出ていたらしいのですが、見逃しました。閉鎖されると分っていたら取り込んでおきたい投稿が幾つかありました。

今日 Chess Tactics Server をやった後に正解率を見たら(間違えた直後だったにもかかわらず)上がっていました(94.5% → 94.6%)。もしかしたら昨日以前に既に上がっていたのかもしれません。ここ2~3日はレーティングが 1320 前後で推移しており、以前の 1300 前後よりも若干高めです。twitter の方でも書きましたが、このレートをもし維持できたら、嬉しいです。

2010年10月23日

新PC

Chess Tactics Server と Chess.com での通信チェスしかしていない日々が続いていますが、10月31日の吉祥寺のチーム戦には顔を出します。参加者としてではなく、あくまでも観客として。

2週間前に新しいPCが届き、今はデータを移行中です。旧PCのファイルやURLの要否を1つ1つ確認しているので時間がかかっています。お気に入りに登録したURLは知らぬ間に無効になっているものがあっても驚くことはないのですが、既に使えなくなったと思っていた ChessBase Online Database が復活していたのはちょっとした驚きでした。

パソコンの進化はすごいです。性能は以下のようにアップしていますが(同じ単位で比較できるものだけ列記しました)...

●CPUのクロック 1.20GHz → 2.93GHz
●メモリ 512MB → 8000MB(8GB)
●ハードディスク 60GB → 1000GB(1TB)

...値段は実は安くなっているのです。

●21万円 → 13.8万円

比較の条件がすべて同じではないですが(例えば、新PCの値段には Microsoft Office が含まれていない、等)、それでもやっぱり実質的にかなり安いでしょう。それよりも嬉しいのは速くなったことです。旧PCだと電源を入れてからブラウザが使えるまでに10分弱かかっていて相当イライラさせられましたが、今は1分半で済み、遅いとは感じません。

2010年7月28日の書き込みで Fritz のベンチマークに触れましたが、あれをもう一度やってみました。前回(上)と今回(下)では差が歴然。maequalsf さんの 12344 kN/s には届きませんでしたが、十分良い数字でしょう。



2010年10月8日

控えめ?

年内はチェスを控えめにします。2~3ヶ月はチェスよりも優先すべきことがあると私の中の天使(理性)が申してます。というわけで、ジャパンオープンにはたぶん顔を出しません。参加される皆様、頑張って下さい。

とは言え、Chess.com のカタランの大会(10人によるダブルラウンドロビン/1手7日)と日課の Chess Tactics Server をやっていれば、それなりにやっているとの同じかもしれません。しかし、少なくともオープニングの研究とかはしないつもりです。

以下の市松模様は銀座の某所。